今日の午後イチ。
指定された時間に病院の担当医に連絡をとりまして…
予定通り、来週の火曜9/7に入院することになりました。

担当医から先週受けた入院前検査の結果を聞かされたのですが
自分としては(特に問題ありませんでしたので予定通りに~)という
話になるかと思ってたのですが、担当医から検査結果をふまえて
細かな質問をいくつか受けました。
肝臓とか心電図とかです。
このあたりは今までひっかかったことはなかったので少し焦りました。
内心、もしかして入院は延期になるんじゃないかと
ヒヤヒヤしましたが、検査の数値は多少バラツキはあるものの
OK範囲に入っているということなので入院の許可がおりました。

うーん、もしかしたら昨年に急激に自分の身体に起きた異変?
自分は更年期障害だと思ってますが、
その現象がまだ続いてるのかもしれませんね。
ま、とにかく入院までの第一関門は突破できて良かったよ。
次は入院日当日のPCR検査だな。
あと風邪もご法度。
この一週間、無事に過ごさねばな。