FakCRp0aQAAaB5U
FakCRptagAIApCC
前回のvol.1が開催されたのは2年前の8月16日。
その時の様子がブログ記事化されてないのは当時はツィッターで
感想ツィートをたくさんして満足しちゃったから…(苦笑)
今現在、私はツィッターをやってないので
今回のイベントはしっかりとブログに記録しておこうと思います。
ちなみに水上さん本人によるイベントの感想はnoteに綴っておられます。
https://note.com/minakami_yuka/n/n8a364559be48


最初に水上ゆかさんって何者?という方のために簡単に紹介しておきますと
最近はナレーションの仕事が多いみたいですが彼女は舞台役者、声優、講師、
それとシンガーソングライターとしてマルチに活躍されていらっしゃる方。
個人的には出身が私と同じ、愛知県という点も推しポイントだったりしますw

MinakaMiX LIVE Vol.2のトップバッターを務めてくださったBrave ZEROさん。
2021年の5月1日に結成されたなかりの男女2名ずつによる混合ボーカルユニット。
メンバーの椿木はるさんはVol.1開催時にはソロで参加されてた方だったので
あれから2年経つ合間にユニットを組むようになっていてビックリしましたね~
4人構成による混合ボーカルはなかなか迫力があってイイ感じでした。
この構成だと類似比較として思い浮かぶのが「創聖のアクエリオン」主題歌で
知られるAKINO from bress4(4人兄弟)でしょうか。
vol.2ライブでは新衣装にて登場、はるさんによるピアノ伴奏による弾き語り
(初挑戦!)など今後の活動展開にも期待大のユニットだと感じました。
水上さんオリジナル楽曲『innosent blue』のカヴァーも良かったな。
個人的にもこの曲、好きなんですよね。
オリジナルとはまた違った歌唱法でコレはコレでアリだなー!と感激しました。

2番手に登場したのがシンガーソングライターの橋村姫さん。
今回の出演情報を知ってYouTube等で彼女の歌を初めて聴いたのですが
いやはやこれがまた私のドストライクゾーンな琴線に触れる楽曲でした。
今回のステージではアコースティックギターを弾きながらの歌唱、
そのライブパフォーマンスも大変良かったです。
気になっていた橋村さんと水上さんの接点でしたがMCの中で
セーラームーン繋がりだと明かされる場面もありナットクしました(苦笑)
終演後の物販コーナーでは迷うことなく彼女のフルアルバムを2枚、
購入させていただきました。

3番手は今回のライブでは直前までシークレットゲスト扱いだった中川奈美さん。
アニメ「鬼滅の刃」では『竈門炭治郎』の歌やコーラス歌唱で参加!と
紹介されてたので『
竈門炭治郎』クルー!?と予習しといたのにきませんでしたw
それでもズバ抜けた歌唱力にすっかり魅了されてしまったし、
ライブパフォーマンスも十二分に楽しませていただきました。
中川さんのちょっと天然さも入りつつのイイお姉さんっぷりも良かったです。
歌に対するハート、技術面においてもハイレベルな方で
こういった方のライブに接するといつも思うのが音楽って楽しいなーというコト。

トリは勿論、本公演の主催かつ主役の水上ゆかさん。
6曲歌唱中、3曲がカヴァー(しかも2曲セラムン楽曲・笑)
1曲が前日に出来たばかりの新曲という構成でした~♪
まぁ…本音をいうと6曲すべてオリジナル曲でも良かったなーというのもあるけど
コラボ企画やお客さんに楽しんでもらおうという趣旨もワカル。
その辺も含めて「主催」式ライブならではのお楽しみ要素なのかもしれないですね。
自分が水上さんの存在を知ったのが2019年11月の月蝕歌劇団の公演からなので
まだ3年にも満たないのです。
なので彼女のオリジナル楽曲をライブでナマで聴いたのはごくわずか…
水上さんのCDを入手してMP3プレイヤーにいれ、日々聴いておりますとね~
やっぱりアノ歌コノ歌とライブver.で聴いてみたいよなぁ~という欲望が
生まれてくるわけなんですよ~フフ。
(嗚呼、ガッツリと水上ソングをライブで堪能したいゼーっと!)
そんなワケで(笑)次回はvol.3の開催を望みつつも
並行して!ワンマンライブの開催も期待したいところですぞ~

あと水上さん本人はMCが苦手だとおっしゃってますがワタクシ的には
たどたどしいところも含めて「らしさ」があって良かった、というか
結構気に入ってたりするんですけどね~
(ナレーションの時の堂々としたプロっぽさとは違った面がみれるのでw)
そんなライブMCの中で心にひっかかったのが
誕生日のくだりで、
(水上さんの誕生日はライブ3日前の8月17日、パイナップル🍍の日)
「身体が弱かったので二十歳まで生きられないと言われ育ってきた」
といった突然の衝撃発言には驚かされました。
うーん…こういう時どういった返しが正解なのかわからず返答に困るわ。
いやぁ~武人会に参加して殺陣の稽古をしてる様子なんか見ると
自分なんかよりよっぽど元気に思えていたんだけどなぁ。
そういえばウチの母も私を産んだ後に身体が病弱になり、医師から
(母は)長生きできないだろうと言われたらしいが73歳まで生きたし…
水上さんも末永く心身共に健やかに生きていってほしいな~と願っております。

それにしても今回のMinakaMiX LIVEも楽しかったなぁ。
魅力的なアーティストの方々との出会いにも感謝です。
水上さんの出来立てホヤホヤの新曲も聴けたし…これを機に
作詞作曲活動がさらに活発になってくれるといいなぁ~と
今後も水上ゆかさんの活動に注目していきたいと思っております。ではまた。