2003年
 
OP「神魂合体ゴーダンナー!!」
作詞:桑原永江
作曲:渡辺宙明
歌:串田アキラ
 
 
ED「塹壕の棺(ザンゴウノヒツギ)」
作詞:桑原永江
作曲:渡辺宙明
歌:堀江美都子&水木一郎
 
 
ストーリー
時は未来、西暦2042年。世界中に突然現れた謎の怪獣「擬態獣」を退治すべく、世界各国でスーパーロボットたちが活躍している時代。日本のロボットパイロット・猿渡ゴオは5年前の戦いで、戦闘でのパートナーであり恋人でもあったミラ・アッカーマンを失い、戦線を退いていた。そんな彼にも新たな恋人・葵杏奈との出会いがあり、結婚にまでこぎつけることとなった。
しかし、結婚式の当日、擬態獣が突然襲来。式は中断され、ゴオは自分の搭乗機「ゴーダンナー」で出撃する。一方、(ミラとは違って)非戦闘員である杏奈は避難しようとしていたが、偶然から教会の地下に隠されていた謎のロボット「ネオオクサー」を発見。未来の旦那を助けるためにそれに乗り込んでしまう。からくも戦いに勝利したゴオと杏奈。杏奈はゴオの反対を押し切ってネオオクサーのパイロットとして戦い続けることを希望する。そうしてここに、夫婦で戦うロボットユニットが誕生したのである。
時にはぶつかりあい、時には愛を確かめ合いながら、戦場で絆を深めていく猿渡夫婦。しかしある時、死んだと思われていたゴオの前の恋人のミラが実は生きていたことが判明し、二人の関係に変化が生じ始める。
(スーパーロボット大戦WIKIより)
 
本作は8年くらい前に職場仲間(同じスパロボ好きな…)からDVDを借りて視聴しました。2000年代にもこんなにも激アツなロボットアニメがあるんだなぁと知って嬉しくなったのを覚えております。
夫婦そろってロボットのパイロットって設定にウケましたねぇ~
しかも神魂…じゃなかった新婚さんwww
 
いやぁ~実は現職場仲間のひとりが今日から1週間ばかりハワイに行っておられるんですわ。そして、なんと!あちらで挙式をあげられるということなんですわ~実におめでたいことです。
そこで本日のお題はこのアニソンになったわけです、ナハハ。
 
youtubeにバンダイチャンネル様より本作の第一話がUPされていたので貼っておきます。お時間のある方はご視聴されてみたはどうでしょう~♪