2004年
 
OP「ENGAGE!!!ゴーダンナー」
作詞:桑原永江
作曲:渡辺宙明
歌:堀江美都子&水木一郎
 
 
ED「我が名はゴーダンナー」
作詞:永原永江
作曲:渡辺宙明
歌:串田アキラ
 
 
昨日に続いてゴーダンナーを紹介するよん。
1st SEASONとOP、EDの担当が交代しておりますね~
やっぱり、ミッチとアニキのデュエットはカッコイイね!
私もお気に入りの1曲なんですが、この曲はなかなかライブで歌ってくれないのよねぇ~それがちと残念です。「ダンガイオー」や「ガ・キーン」に比べると作品自体が新しいくライブ慣れしてないからかな?観客との掛け合い(合いの手)がない点も選曲からはずれてしまう要因なのかしら?
それにしても本曲を「てんとう虫のサンバ」や「SAY YES」などと同様にウェディングソングとして登録しても良いんではないかと思ったりして(笑)
新郎と新婦がこの曲を熱唱したらカッコイイんじゃないか~というか私が歌ってみたいゾ!まぁその前に相手がいないのだが…orz
 
そうそう、ゴーダンナーの楽曲を聴いておや!?と思われた方は「アニソン通」ですよ。
マジンガーZや鋼鉄ジーグなど数多くのアニソンを手がけられた渡辺宙明先生!が音楽担当されておりまーす。
キャラクターデザインは「ガオガイガー」「ガン×ソード」「コードギアス 反逆のルルーシュ」で大人気の木村貴宏、メカデザインに「勇者シリーズ」「ガン×ソード」「アクセル・ワールド」の山根理宏と「オーディアン」「スパロボOG-ジ・インスペクター-」のことぶきつばさのWタッグ。激アツロボアニメの下地バッチリの布陣ですな。
 
でも、ロボアニメファンならいざ知らず、一般的には認知度が低い作品かな…
なんて思っておりましたが!この度、色々と調べておりましたら本作はパチンコになってたんですね(驚!)なんでもパチンコの題材にしやがる時代やなぁ~ふふふ。
こちらはパチンコのPVでーす。