2009年
 
OP「JUSTICE of LIGHT」
作詞:森由美子
作曲:岩崎貴文
歌:五條真由美
 
 
ED「みらくるハッピーディ」
作詞:森由美子
作曲:新井理生
歌:リサ(声:豊崎愛生)
 
 
ストーリー
元貴族令嬢で騎士団員のセシリー・キャンベルは、父から受け継いだ古い剣を鍛えてくれる鍛冶屋を探していた所、街中で暴れていた男を剣で撃退する青年と出会う。その青年の名は、ルーク・エインズワース。鍛冶屋を営んでいるというその青年と、彼の助手のリサ、そして、訳あって警護をすることすることとなった魔剣「アリア」との出会いによって、セシリーはだんだんと聖剣とヴァルバニルをめぐる争い巻き込まれていく。そして、自身に課せられた運命に翻弄され、芽生え始めた恋心に戸惑いつつも、三人と絆を深め合い、セシリーは一人の騎士として、また、一人の女性として成長していく…。
 
三浦勇雄による日本ライトノベル
 
(ウィキペディアより)
 
PVはこちら。
 
 
TEUCHIライブの予習として今日は五條さんの曲で。
私はアニメの方は2、3話まで視聴して振るい落しちゃったんでよくわかりません。
原作のラノベが結構巻数がでているので好みが合えば楽しめると思います。
歌は気に入っております。
プリキュアで知られる五條さんが深夜アニメの主題歌でこんなハードな歌を歌っていることに驚いた方もいらっしゃるんじゃないかな。
五條さんの歌声ってこういったハードな歌でも、どこか温かみが感じられるのが魅力だと思います。あと、まっすぐな感じですかな。
もともと私がTEUCHIライブを知るきっかけになったのも、そろそろ~五條さんのライブを拝見したいなぁ~と彼女のブログをチェックしだしたからなんですよねぇ。
五條さんがデビューした頃にはアニソンライブの現場に通っていた私ですが、不思議とかち合わなかったんですよね。(プリキュア関係では吉田仁美さんやうちやえゆかさん、工藤真由さんは拝見しました)
いよいよ明後日が本番!
どんなライブになるのか楽しみです。
 
プリキュア歌手といえばいよいよ今年のアニサマに出場するとかで。嬉しい反面、アニサマ後は新規のファンが殺到するから(苦笑)当面プリキュア関連のライブのチケット獲りがタイヘンになりそう…