本日午後2時頃、オフクロが無事に退院してきました。
(妹が出迎えに行ってくれて助かったっす)
といっても当分、食べられるのはお粥らしいですけど。
ゆっくり身体を休めてるかと思いきや、
早速、車を走らせて買い物やお友達のところをたずねたりとしてるけど
ホンマに大丈夫なのだろうか?
また病院に戻るハメになるのはゴメンだョ。

今回入院した病院は自宅と自分の職場との中間地点にあったので
仕事帰りに寄る事ができたので良かったかなぁ。
そういえば、ゆっくりと看護婦さんを愛でてるヒマもなかったなぁ(←コラッ!)
そもそも自分には「ナース属性」ってないと思うし。
幸いなことに自分は今まで入院という経験がないんですよね。
「白衣の天使」だなんて言葉があるけど言わんとすることはわかるつもりです。
病床で苦しんでる中、甲斐甲斐しくも世話をやいてくる看護婦さんに好意、
時には崇拝にも似た想いを抱くのは仕方がないことだと思う。

あ…思い出したw
先月末に職場仲間のsing弟クンと久しぶりに一緒に仕事をしたんだよねえ。
(弟クンは半年前くらいに別の組み立てラインに異動になったしまったのだ。)
弟クンの兄であり、ストリートミュージシャンで旅人のsingさんは
昨年12月に新潟でバイクの接触事故を起こしてしまったんだ。
事故の状況から亡くなってもおかしくないくらいヒドイ状況だったらしいけど
一命をとりとめ、現在は退院しているものの、リハビリ生活中。
弟クンは常々、兄にはもう少しまともな生き方をしてもらいたいと思っており
今回の事故に懲りて生活態度を改めることを願っていたみたいだが、
当人は入院していた一時期は弱気な発言をしていたものの(ブログ上で)
最近では新しいバイクを買ってどこかに旅することを夢みてたりするのだw
自分からみてもsingさんは普通の暮らしはできないと思う。
彼はヒッピーに憧れて、そんな生活を実践中なんだもの。
(田舎でひとり暮らし。手作りコテージで薪ストーブで暖をとりながら読書に勤しんだりねぇ、実に優雅だよw)
その弟クンが言うには先日、singさんがとある女性を連れ立って両親の元へきて
「俺、結婚するとしたらコイツしかいないから」とかなんとか言ったらしいんだわw
結婚するから…という報告じゃないところがsingさんらしというかなんというか。
お相手の方はsingさんのストリートライブにもよく顔をだしていた人らしく、
入院していた時にも毎日のように見舞いにきていたらしいのだ。
弟クンはアニキの生活じゃ結婚は無理だなんて言ってるけど
個人的にはこの際、常識的な尺度は通用にないんじゃないかと思ってる。
第一、相手の女性の方もsingさんの性格を知っている上で承知ということなので
極端なこと言うと女性が働いてsingさんが作曲や旅にでる、なんてのもアリなんじゃないかなぁ~と他人事なので面白がってみてますが…
ちょっとだけ…音楽やってるヤツはもててズルイというやっかみもあったり(苦笑)

話し変わるけど、さっき「あにすた!」のブログみてたら

2月22日(日)
(昼)13:00~15:00
のんちゃんオフ開催
料金3000円アニカラチケット1シート付きです。

のんちゃんオフ急遽決定の為、
いつもは、元リトルノンのファンクラブ会員を対象に
親分オフ共々やってまいりましたが、
今回初めて、一般の参加者も募集します。

応募多数の場合は、抽選となります。
募集人数は2~3人です。
内容は、メキシコのお土産話や、リクエストにお答えして
歌ったりします。(撮影録音不可)
お申し込みはメールで「のんちゃんオフ参加希望」と
お名前をお書きの上
inqu@anista.netに送ってください。
皆様のお申し込み、お待ちしております。
尚、抽選の結果は、あにすたから折り返し
メールが届いた方のみ、参加できます。
飛び込み参加は出来ません。
御了承よろしくお願いします。
さらに、カラオケ営業等も、ありませんので
よろしくお願い致します。

16:00~あにすた4周年記念イベント開催いたします。
のんちゃん店長デー
オールジャンルチケットフリー
おやつ付き。フード&ドリンク持ち込みOK
お楽しみに~

こ、これは…3.11には「あにすた!」に行くので今年はそこが初のんちゃん現場になるかなぁ~と思ってたのですが…このタイミングでこういう企画はノラなきゃおもしろくないだろうと思い、参加希望のメールはだしておきました。後のことは抽選で受かったら考えよう。同日は名古屋で桃井さんのイベントがあるのであにすたモモイスト系は名古屋に行ってるのでこちらには不参加かな。元リトルノンのファンクラブ会員ってどんな面々が集うのか興味津々だったりw