9.6日のNOZOMIさんのワンマンライブと9.21の桃井はるこさんのワンマンライブのフライヤーが、セブンイレブンのネットプリントから出力できるというので早速プリントアウトしてきましたよー!

イメージ 1

※今回プリントアウトしたのは左と下のものです。右はNOZOMIさん手作りのフライヤーを引き伸ばしたものです。

A3サイズとA4サイズをそれぞれ1枚ずつプリントアウトしました。
A3は1枚100円、A4は80円…だったかな(うろ覚えでスマン)
ポスターとして貼りたいなら断然A3をオススメします。
A4はファイリングしやすいサイズです。
ネットプリントはそのまま操作していくとA4で印刷されるようになってますので、
サイズを変更したい場合は手動でご希望のサイズを選択してくださいね。

プリントアウトしたものを壁に貼りたい時は額に入れることをオススメしまーす。
正直言ってかなりヘロヘロな紙質(コピー用紙だもんね)なのでねぇ~
最近は100円SHOPでもいろんなサイズが揃ってますよー
ただし100円じゃないけど。200円~300円ですかな。
ひとつアドバイスしておきますと100円SHOPの商品は出来上がりにムラがありますので(個人的感想ですが)、しっかりと見極めた方が無難です。
額などは保護フィルムがへなへなに波打っていたこともありました。
あと200円と300円の100円の差が結構大きかったりしますw
私が買ってきた200円の額には背面の紐を引っ掛ける金具が、上面と横面にひとつずつしかなかったのと、紐が付属してませんでした。
300円のは背面金具が上面に2コ、横面に2コあり紐もちゃんと付属してました。
200円のでも金具の代わりに木ネジを代用したり、紐を用意すれば問題ないけどw
買ってすぐに飾りたいという人は100円を惜しまない方が賢明でしょうwww

先にも書きましたが紙質がヘボイのでネットプリントする際には
印刷したものを綺麗に保つために、
事前にファイルなり、額縁を持ち込んでしまった方が良いでしょう~♪

ってそんな事、報告してる場合じゃないっす。
投稿メール書いたり、ワンマンの準備するので大忙しなのらよ~

あ、昨日の職場の月例会で9.21は通常出勤になってしまった…orz
この日は有給休暇促進日となっていて、仕事がヒマそうならその部署は休暇日となってるシステムなのだ。もしかして休みになったらワンチャンで桃井さんのライブに行けるかなぁ~と思っていたんですけどね…仕方がない。
18日のはるこの秘密は遅番勤務の週じゃなければなぁ…どのみち夜の部だけだとイベント途中で抜けないと終電に間に合わないし(22:30頃には)、ちょっと今回の参加はムリか。せっかくのんちゃんも正式参加されるだけに残念だけど。



一応のんちゃんのワンマンライブの翌日に有給休暇とったけど、打ち上げどーしよ。
翌日が月曜だから公演終了後解散って感じの人も多いのかな?
あにすた!で2次会の企画があるみたいだし、そっちに合流してみようかなぁ…
〆切りは3日までだからもう少し悩むか…ムムム。