本日は暖かいですね~
穏やかな土曜日の午後を皆さんはいかがお過ごしでしょうかな。

あんまりイイ感じの午後なんで
ヨーロッパのカフェテラスでティーを楽しむような感じで?
ベランダに折りたたみ式のデスクを運びだしてノートPC片手に
ネットサーフィン(死語?)でもしようかと思ったんだけどね~
周りが眩しすぎて画面が見づらいのなんのってwww
まったく、午後イチからおバカな事をやって無駄な労力を消費してしまったぜ。

そのままデスクとPCをベランダに放置して
お部屋を冬仕様に模様替え。
ま、もふもふ感のあるカーペットっとこたつをセットしただけなんですけどね。
ふっと、子供の頃にもこうして家の冬仕度を手伝わされた記憶が蘇ってきたわ。
箪笥の中の衣類を着れる物、着れない物の選別したり、
妹とこたつ布団を広げて設置したりね。
子供の頃の自分は結構、部屋の模様替えをすることが好きで
節目毎に家具の位置を変えるところから始めるという大改造をやっていたなぁ~
現在の自分の部屋は片側が押入れで、押入れの対面がベランダになってるので
それらを塞がないようにするとなると、そんなに家具を動かすほどの大改造ができないのが残念なのであるな。

あと、この季節になると欲しくなるのが脚の長いこたつ(「ダイニングこたつ」と言うようです)が欲しくなりますね~。ウチの借家は築年数が古いのか電気のアンペア値がやや低いので(高く設定することもできるらしいけど基本料金も上がるのでそのままにしてある)、こたつは用意しても電気は入れないんですよー。私の部屋はTV、ゲーム機、PC、電気ポッド、録画機etcでコンセントもタコ足状態だし、こたつに電気など入れようもんなら即ブレーカーが落ちますw 案外、こたつの下にもふもふ系のカーペットを敷くだけでも暖かいもんですよ。
ただ、こたつ使用時の私は併用して座椅子(真っ赤な座椅子なので個人的にシャア専用座椅子と命名しているw)を利用しているのですが、こたつを出たり入ったりするのが結構メンドイし疲れる…あと「よっこらっしょ」と思わず口をついてくる自分にダメだししたかったり~ダイニングこたつなら中腰サイズで利用できるので快適そう。

欲を言えばそろそろカーテンなんかも新調したいんだけどね…薄給の身ではなかなか決心がつかないアイテムのうちのひとつです。

インテリア系だと最近は100円ショップでもお手軽に気分を変えられるアイテムを豊富に揃えているので嬉しいですね。つい先日まではハロウィーン1色だったのに今はクリスマス色に染まってますね。小さいクリスマスツリーやリーフ、オーナメントもあって華やかだけど、さすがに男ひとり部屋に飾り立てるにはいささか抵抗を感じるかな~ハハ…ハ…
今年もクリスマスとは無縁の1年になりそうです。唯一クリスマス気分に浸れそうなのは先日打診していたアニカラオフ会の開催が12月の20日(日)に決定したので、参加がてら当日は銀座の街のクリスマスの雰囲気を楽しめそうってことくらいかな。一昨年くらいにこちらのオフ会に参加した時も同じような時期だったんですけど、その時のゴージャスクリスマス的な街並みの印象が強く残っているので楽しみですね。地元の田舎ではあんまりクリスマスの雰囲気を感じられないから… せいぜい仕事帰りに見かける、ド派手なイルミネーションで飾り付けをしている個人宅くらいだよw

と、ブログ記事書いてたら日差しが弱くなってきたのでお布団をとりこもうかねぇ~
手紙や投稿ネタ、12月のイベントにむけてのアレソレとやることが多いな。来週の土曜日はお仕事で押上イベント行けない…となった時にかぎって、桃井はるこさんのお誕生日プレゼントのお渡し会&サイン会やるのよ~うるうる。。。