Midnight Shinigami

アニソンカヴァーのROCKバンド。
日本でいうところ、さかもとえいぞうさんのアニメタルのような感じなのかな?
メンバーは女性ボーカルのMynx Midnight さんはじめ、Brathzo Karanovic、Andrew Faust、Misai Drums and Michael Angelo Castlo といった南カリフォルニア出身のメンバーとのことです。

「High School of the Dead」



「Don`t say Lazy」


「残酷な天使のテーゼ」


ムフフ、ヤヴァイわ~めっさ好みやん、このサウンド!
まぁ~元々私はアニメタルも好きだからね、DVD持ってるしw
久しくこの手の音楽を聞いてなかったからビンビンくるね!
おそらくAnison USAのステージは基本カラオケライブになると思うけど、ココだけはガッチリと生音聞かせてくれそうな予感。

あと上の動画見て面白かったのが、イベントの観客の様子がだいぶ日本と変わってて…なんだろ?すご~くゆるいと言うかリラックスしている感じでちょっぴりカルチャーショック受けたわw Anison USAがこんな感じのステージになるかわからないけど、もしこんなんだったらどーしよー。なんだかノリにくいなぁ~w 周囲が悪いとか言うのではなく、自分の内の恥ずかしさの壁を越えられるかという点でねwww

今のところ、現地でどんな感じでライブを楽しもうか迷っているんだよね~私。
日本から同行する人によっては最前列キープで盛り上がる(盛り上げる)っていう人もいて、その気持ちもわかる。わかるけど、私の中には後方から見守りつつ、海外のアニソンファンの楽しみ方、盛り上がり方を見たいっていう気持ちもあるのだ。
あと、たぶん海外のイベントは撮影フリーのケースが多いので、もし撮影する気ならステージの横側か後方に待機って感じがよいだろう。もっとも自分の持ってるカメラでは室内撮影だとイイ画が撮れないだろうしなぁ~…この辺の事も含め思案中。

これで現在(1/20)発表されている全アーティストの発表は終わったかな。
なかなか個性豊かでバラエティーにとんだ面子になって、ライブがますます楽しみになってきたよ。
丁度、本日Anison USAから最新のイベントトレーラーの発表があったので貼っておきますね。