作業の方がいろいろと修羅場ってきたなぁ・・・
水彩画とは別の企画のをなんとか今月中に作業を終えたいのだけどキビシイか。
(来月中旬までにはまた別件の作業を終えてきたいし)
今朝も早起きして軽く小型のパイロット版を作ってみるも、今ひとつよくワカラン。
しかも、資料となるアレが某コミックの何巻の何ページにあったかわからなくなって焦っている。この時間のない時にコミックを読み返して場合じゃないんだけど(汗)
例のライブDVDはもうしばらく封印。
ちゃっちゃとモモーイライブのレポを書いてしまわないと記憶が上書きされてしまうので。今度の日曜日には川越のアニソンイベントがあるし、それまでにはなんとか書いてしまわないと…来週には投稿ネタも考えないといかんし、全然作業の時間がとれないゾ。ヤバイ。
それにしてもこのDVD、新作の方な。のんちゃんのオープニングアクトを楽しみにしているわけなのだが…当日の自分の仕込みを思いだしてしまい、今更ながら青くなっているw あんまり自分の姿が映っていませんよーに!
さっきメールチェックしてたら某モモイスト氏からのメールで
「アンコールのところ、ばっちり晒されてましたね~」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャァァァァァーーーーーーーッス!orz
昨日、職場に派遣の担当が月末振込みの給料明細を持ってきた。
住民税(県民税?)は天引きされてなかった。前の職場の退職するタイミングが悪かったらしく、おそらく近日中には役場から請求書が自宅に送られてくるんじゃないか、というお話。先週にこの話をもらっていたらDVDは買い控えていたかも。ちょっと今後はまた出費を抑える生活をしなければなぁ~
今回ようやく丸1ヶ月分のお給料をもらったわけだが…
夜勤をしていない(交代手当て・深夜手当てがナイ)段階にしては住民税が天引きされていないとはいえ、予想以上の手取り額だったので少しほっとしました。ここ1年間で一番マシな金額だったよ。
たぶん今月末が貯金の最低ラインになるはず。
(先日、この10年での最低ラインを更新したったのだ)
これで自分の希望通りに夜勤ができるようになれば貯金のV字回復は間違いないだろう。あとはそれがいつになるか?が問題。お給料が月末締めの翌月末払いなので、仮に来月の8月から夜勤をさせてもらえたとしても、そのお給料が振り込まれるのは9月の末日。9月から夜勤だと10月の末だよなぁ~。そこから貯金に精をだしたとしてイベント予算がどれだけ貯められるかな。ま、具体的に言えば来年のAnison USAに桃井さんとのんちゃんが出演されるなら、また遊びに行きたいとは思っているんだけどね~。オフクロのコトもあるし無理かもしれんが希望的観測はいつでも持っていたいっす。
コメント