正月休みからプレイしていたRPG「テイルズ オブ ジ アビス」を
クリアーしたのも束の間、次はアクションシューティングの「RAGE」を始めました。
ホントはゲームにひと区切りつけたら
創作活動に行動を移そうと思ってたんですけど
まだ自分の内で「やる気」が満ち足りてこないみたいです。
どーもこの季節は気持ちが内向きになってしまいダメですね~
ま、お酒飲んで気持ちをリラックスさせたり、
今週末には久しぶりに都内へお出かけするので
少しは元気、というか活力?が沸いてくるかと思います。
さて。ゲームの「RAGE」について少々。
このゲームは2011年10月末に発売された海外作品のゲームです。
私の好きなBethesdaというメーカーの作品です。
退廃した近未来を舞台とした世界観、映画でいうと「マッドマックス2」です。
(漫画でいうと「北斗の拳」)
私が中一の時に地元の映画館で「マッドマックス2」を見て以来、
自分はすっかりこの世界観に魅了されております。
同じBethesda作品で「Fallout」も好きで「3」と「NV」はプレイ済み。
一昨年冬に「4」が発売されて・・・
プラットフォームがPS4とXBOX Oneの次世代機になってしまったので
しばらく・・・1年くらい待とう、と決めたものの未だ次世代機は未購入。
そんな折、地元の中古屋で長年なかなか値段オチしなかった「RAGE」が
年末に格安で売られていたので保護しておきました(苦笑)
しばらくは世紀末のゲーム世界でヒャッハー!してこようと思いまーす。
コメント