ようやく2月が終わろうとしている。
寒暖の差による体調の急変(オフクロの)を心配するのも来月まで…
いや、昨年は4月後半のGW直前に緊急入院されたんだったな。
やはり、今しばらくは気が抜けない日々が続くのか…それを思うと憂鬱だ。

「仕事面」
この先、忙しくなるような話である。
ただ今月は夜勤は相変わらず定時あがりの日が多かった。
それでも2交代勤務をしてる分、給料は必要額をクリアーしているので、
さほど気にすることもないレベルだろう。
転職してから初の休日出勤があった。
(今回はペンキ塗りじゃなく、いつものお仕事で!)

「健康面」
眼底出血の件はひとまず沈静化、完治したと言って良いレベル。
次回は2ヵ月後の4月に経過を観てもらう予定。
肌アレで手が痒い(泣)

「私事面」
のぞみ家の一族
宮内タカユキBirthday Party(Live)
上岡馬頭観音の絵馬市

視聴したもの

 しゃべれどもしゃべれども
△オブリビオン
 サム・ライミ版スパイダーマン3部作
 ドゥーマ ぼくのともだちドゥーマ
 四十九日のレシピ
◎私の中のあなた
 女たちの都ーワッゲンオッゲンー
 パイレーツ・オブ・カリビアン4部作
 銀色のシーズン
 天河伝説殺人事件
 ゼロ・グラビティ
 地球が静止する日

ヘルシング(TVアニメ)

ゲーム「RAGE」クリアー

実は人気映画のスパイダーマンとパイレーツ・オブ・カリビアンは初見だったりします。そして案の定、私の琴線に触れるような作品ではなかったなぁ~と。絵ヅラは悪くはないんだけど、シナリオがイマイチだったかな。CGありきの作品ってなだけじゃぁ…なぁ~。

来月はお出かけする日が多くなりそう。今週末には高取ヒデアキ氏のライブがある。同日に「のぞみ家」があってスタジオ観覧を迷ったけど、ライブに連れがいる関係もあってライブ1本に絞ることに。のんちゃんには来週から始まる祈年祭でお会いする機会もあるので…と自分に言い聞かせて「のぞみ家」を我慢。モモーイの現場にはどのタイミングで行けるだろうか…そろそろ、生歌を聞きたいなぁ~
他のもいくつか気になるイベントはあるのだが、3月はパソコンを新調したいと思ってるので、かけられる時間とお金がないと思われる。