今年は7日連休の合間に2日間の休日出勤があったので
3日連休がとんで2回きたって感じ。
なのでいつもの長期休暇という感覚はありませんね(苦笑)
ま、あまり長くても身体がなまって仕事を始めるのが辛くなるので
私にとっては丁度イイ感じです。
さて休出したことで納期遅れはどのくらい解消されたのかが気になります。
連休前の1週間のような毎3時間残業というのはヤダな。
今晩行ってみればわかるけど・・・ドキドキです。
本来ならば今週から日勤になるはずだったのですが
ウチの班に所属された新人が育つまで当面、
夜勤勤務専属で働くことになってしまった。
ひとつ計算ちがいがあるとするならば
ウチの家の真裏のお宅が家を建て直すらしく
これからしばらく解体&新築の工事が入ったことだ。
先週末から重機が入ってバリバリと解体中なのだ。
これは…昼間しっかりと睡眠がとれるのか不安な案件である。
今週は金曜日に有給をとっているので
とりあえず4日間仕事すれば休みになる。
土曜日に休日出勤があるかどうかはわからないけど
休みになればまた3連休だ。
がんばろー