いくら梅雨明けからの夏本番を迎えたからといって
この暑さは尋常ではないな。
今日も熊谷は34℃…ふぅ~
オカシイな~自分は暑さには強い方だと思っていたけど
今年はすっかり身体がマイってしまっている。

特に夜勤勤務の出勤時間が17時から15時にされたのはヤバイな。
会社は深夜手当がつく時間帯を減らそうと今回のシフトを考えた。
けど、自分みたいな自転車通勤の人のことなんて考えていないのだろう。
今週3日通って、いかに過酷なシフトかを身を持って知ったよ。
会社に着いた後、汗がなかなか引かないは
身体がダルいし、意識も朦朧としがち。
昨日は1日中気持ちが悪い状態が続き、
自分もなんとか立て直そうとアクエリ2本とエナジードリンクを飲んだりした。
うぅ、昼飯代ケチって節約に努めてるのに、これじゃぁーなぁーorz
深夜になっても暑さは続く熱帯夜。
仕事の状況的には残業してもいい感じだったけれど
自分の体調に限界を感じてたのでとっとと定時退社したよ。
日勤でもNが体調不良で半日で早退してたしなぁ。

それにしても自分ってこんなに夏に弱かったっけ?
今の夏の暑さは昔以上だといわれてるけど。だからかな?
それともクーラーに慣れすぎた?
自分も50歳なので更年期障害の症状がでているのかな(発汗・ほてりなど)

夏は始まったばかりというのに不安だなぁ。