ブログの仕様で?となってた件。
いくつかは改善できたけど納得できるデザインになるまでは
もう少し時間がかかりそう。
両サイドにブログパーツ(カレンダーとかアーカイブなど)を分けつつ
タグ管理するには用意されてるテンプレではできないようだ。
ってことは、のんちゃんはカスタマイズしてんのか。
やるなぁ~
こういうところで己のパソコン能力の限界を感じるよなぁ。
こんなんでパソコンで絵を描くなんて夢のまた夢ではないだろか。
ま、そんな予定もありませんが(苦笑)




仕事の方、今の受注量ではヒマなはずなんだがNがサボりすぎていて
今週から夜勤の自分がその後始末をする羽目になってて大変。
どのぐらいサボっているかというと私とSクンが定時時間の8時間で
目一杯の1600個あげてるのに対し、Nは一昨年は700個、
昨日は4時間で早退し(逃げやがった)160個しか生産してない。
Nは機械修理に強い反面、オペレーターとしての資質には欠けている。
品質記録はつけないし、機械油のチェック等もほとんどしない。
休憩時間後も戻りが遅いし、戻ってきてもしばらくスマホをイジってたりする。
基本的には人当たりもいいし、悪いヤツじゃないんだけど
仕事のパートナーとなると話は別。
今ウチの会社はかなり作業効率の見直しなど厳しくなってきてるので
いい加減態度を改めないとマズイ気もするのだが、
班長もNに注意するのを投げだしてる有様なのでどーしよーもない。
ただ、同じラインのパートナーの私のイライラが募るばかりよ。