お仕事2日目~♪
出勤時に小雨、今日も寒かったな。
さすがに今日は初日ほど疲れなかったし、頭痛が出なかったので良かった。
仕事の内容が少し整理できた。
朝一から昼にかけて現場の方に出て検査作業をする。
これが結構大変。
主に製品を測ったり、外観検査を行うのだが自分のやる作業と同時に
他の作業員複数人が製品の不具合箇所の補修を始めるし、次々とクレーンで
完成品の運搬が行われるので周囲の状況を汲みとりながらの作業が必須。
実は私が入社した、まさに昨日から!
出荷体制が倍増になったばかりだそうで、私に仕事を教えてくださる方も
出荷の時間を気にしながらなので、まぁ大変なのよ。
午後は出荷が無事に終われば検査室に戻って作業事がある。
昨日今日とコンクリートの型枠の掃除を延々と行った。
結構、力仕事なので食事はしっかりととっている。
昼ご飯は会社から注文をだしてる仕出し弁当屋を利用することにした。
朝7時出勤だから昼休憩は11時かな?と思ってたら12時だった。
なので朝ご飯はしっかりと食べていくスタイルで。
1日3食か。働いてるから3食でもいいよね。
特に今は仕事を覚えるためにも健康で体調管理はしっかりとしないとね。
今週は定時退社とのこと。
それと金・土は会社の棚卸しらしく、下請け会社は休日になるそうです。
だから明日がんばればもう三連休だよ(苦笑)
母の見舞いでも行ってくるかなぁ~と思ってたところへ母から電話があった。
月曜日に胃カメラ検査をした結果、食道が食事をとれるレベルで開通してる
ことがわかったみたいです。
今は胃ろうではなく、口から流動食を食べ始めたとのことです。
11月からずっと食べ物を口に入れてこなかったので
胃の動きも鈍いらしく、量はそんなに食べれないとのことですが、
食事することが楽しみな母にとっては嬉しいだろうな。
電話の声も少し元気そうに思えたもの。
ただ、やはり体力低下に伴い今週の退院はないとのことでした。
それと病院側からコロナ感染対策のため当分の間、
家族の面会もご遠慮くださいと言われてしまったそうです。
こればかりは仕方がないね。
入院患者さんは抵抗力、免疫力が低下してる人が多いもんな。
仮に自分がいつどこかで感染してて、そうと知らずに面会なんぞ
してしまったら…と考えると怖いからね。
出勤時に小雨、今日も寒かったな。
さすがに今日は初日ほど疲れなかったし、頭痛が出なかったので良かった。
仕事の内容が少し整理できた。
朝一から昼にかけて現場の方に出て検査作業をする。
これが結構大変。
主に製品を測ったり、外観検査を行うのだが自分のやる作業と同時に
他の作業員複数人が製品の不具合箇所の補修を始めるし、次々とクレーンで
完成品の運搬が行われるので周囲の状況を汲みとりながらの作業が必須。
実は私が入社した、まさに昨日から!
出荷体制が倍増になったばかりだそうで、私に仕事を教えてくださる方も
出荷の時間を気にしながらなので、まぁ大変なのよ。
午後は出荷が無事に終われば検査室に戻って作業事がある。
昨日今日とコンクリートの型枠の掃除を延々と行った。
結構、力仕事なので食事はしっかりととっている。
昼ご飯は会社から注文をだしてる仕出し弁当屋を利用することにした。
朝7時出勤だから昼休憩は11時かな?と思ってたら12時だった。
なので朝ご飯はしっかりと食べていくスタイルで。
1日3食か。働いてるから3食でもいいよね。
特に今は仕事を覚えるためにも健康で体調管理はしっかりとしないとね。
今週は定時退社とのこと。
それと金・土は会社の棚卸しらしく、下請け会社は休日になるそうです。
だから明日がんばればもう三連休だよ(苦笑)
母の見舞いでも行ってくるかなぁ~と思ってたところへ母から電話があった。
月曜日に胃カメラ検査をした結果、食道が食事をとれるレベルで開通してる
ことがわかったみたいです。
今は胃ろうではなく、口から流動食を食べ始めたとのことです。
11月からずっと食べ物を口に入れてこなかったので
胃の動きも鈍いらしく、量はそんなに食べれないとのことですが、
食事することが楽しみな母にとっては嬉しいだろうな。
電話の声も少し元気そうに思えたもの。
ただ、やはり体力低下に伴い今週の退院はないとのことでした。
それと病院側からコロナ感染対策のため当分の間、
家族の面会もご遠慮くださいと言われてしまったそうです。
こればかりは仕方がないね。
入院患者さんは抵抗力、免疫力が低下してる人が多いもんな。
仮に自分がいつどこかで感染してて、そうと知らずに面会なんぞ
してしまったら…と考えると怖いからね。
コメント