仕事2日目~順調!
今日は5kg詰め作業ばかりだったのでラクだった。
(ってか、内容では昨日の方がいろんなことやらされて大変だった)
ウエスばかりかと思いきや、軍手のクリーニング再利用もやってました。

今日は少し薄着で作業をしてたので昨日のような汗だくになることもなく、
身体の動きも幾分覚えてきたのでラクだった。
ただ…夕方から少しお尻に違和感を感じ、内心ソワソワ状態。
帰り道も自転車のサドルに座れることは座れるけど、どこか不安。
最初はにじみでてきてる膿が乾いてカサブタのようになって
お尻の肉に当たるから違和感を感じるのかとも思ったんだけど、
お風呂に入って湯船で温まりながら
そっと患部を触診してみると少し腫れているようだ。

一応、風呂上りに腫れてる患部に軟膏(痔に効くやつ)を塗ったけど
…まさか痔ろう再発ってことにならないよな!?
おいおい、せっかく仕事を見つけたのに冗談じゃないよ。
正直、すげー不安だが様子を見るしかない。
出血するほどひどくなれば仕事を休んでまた病院にいくしかない(泣)
今週は第4週なので市民病院の外科はやってるので
経過次第では土曜日に診察だけ受けてみるのもよいかもな。
医師からはまた痛みを感じるようなら来てくださいとは言われてるので。

母から連絡がない。
たぶん今日、明日、明後日あたりには電話があると思うんだが。
今週土曜日に退院してくるのか、
それとも手術することになって退院が延びるのか?
それによって私の今度の日曜日の予定が決まる。
本来なら自分から母の入院してる病院に行って問いただしてきたいが
いかんせん、コロナの影響で面会ができないので大人しく母からの連絡を
待つしかない身。

コロナの影響といえばトヨタの工場を5か所、しばらく操業停止するとの
ニュース。長いこと自動車工場に携わっていた人間だからわかるがコレは
大変なことになったと解かる。
なぜなら多くの自動車産業はトヨタを手本にしているからだ。
おそらく他の自動車工場も追従して操業停止をしてくるんじゃないかな。
そうなると弱い立場、例えば派遣社員や下請け工場は生活するにも
困る状態になるだろう。
自分が昨年の11月に退職を決めた会社もヤバイことになるだろう。
ヘタすると倒産しちゃうんじゃないかな。

それにしても政府の国民支援策が遅すぎ。
今朝、ウチのポストに
3月2日払いで支払えなかった(支払わなかった)国保の督促状が来てたわ。
ってか来るの早すぎだろ!?
コロナの対策で支払い延長可の話はどーなったんだ?
社保に切り替われば給料天引きになるので、ちょっと待って状態は
今回の3月分に限るはずなんだが。
自分名義での督促状もらったの、人生初やよ。
まったく恥ずかしいわ。
ネット見てても支援策は商品券にするとか、給付は早くて5月とか
政府のヤツラ、国民をバカにしすぎだな。
今回の騒動で日本の医療制度が他国の先進国に比べてかなり劣ってることも
バレたし、トップダウンの救済措置もされないし…

はぁ~洗濯して夕飯作ろ・・・