連日の尋常じゃない暑さにはホントまいるよなぁ~
昨日からお盆休暇明けで仕事が始まったわけだが…
社員のひとりが出勤途中で熱中症で倒れ、救急車で運ばれたそうな。
その社員の代わりに手伝いに入っていたバイトの子が途中でへたばり、
今日は体調不良で欠席していたわ。

そんなこともあって今日は午後から2F仕事はヒマになると聞いてたので
思いきって半休をとり、役場、銀行、郵便局、をめぐって
病院の支払いも窓口で済ませてきました。
ただ、先週の金曜日におあずけを食らった母の戸籍謄本はいまだに
データが更新されておらず困ったよ。
役場の担当者に詰め寄ったところ、亡くなった届け出が戸籍に
反映されるのは20日以降という話でした。

帰宅した後は懸念材料のひとつ、
母がリボ払いを残しているカード会社へ連絡。
いつまでもしらばっくれるわけにもいかないしね。
相続放棄をしない=支払い義務を放棄するということは
貸した方としては貸した金額の回収ができなくなるので
遺族へ説得交渉があるのが常ですが、今日のカード会社は意外と
すんなりとこちらの意向を組んでもらえたので良かったよ。

相手の方がたいへん話やすい感じの方でしたので
母がローンを組むほど買ったものとは何なんでしょう?と訊ねてみたら
どうも私の思っているような「大きな買い物をしてリボ、ローン払い」
してるわけではなさそうでした。
直近でも4月には近所のスーパー、5月には病院内のコンビニで
買い物をした記録があるとの報告を受けました。
つまり日常の買い物の会計を
毎回リボ払いカードで済ませていたという事ですね。
亡くなった時点でのリボ払い残高は12万ほどです。

俺には母の行動が理解できないよ。
この他にも銀行から借りてるのが残り30万。
どちらも母宛の封筒を私が開封したことにより分かったものです。
もしかしたらこれ以上の借金があるのかも・・・

相続放棄だけで話が済めばいいけれど。
念のため、自己破産についても調べておいた方がいいかも。
調べるといえばウチの妹がすべて私任せでなんにもやってくれない。
昨日も相続放棄するならそちらの戸籍謄本も必要になるからとっておいて、
とメールすると返信でなんでもっと早く言わないの、とか
平日は仕事で休めない、いつまでに要るの?とか文句ばっか。
ちったぁ~自分でも調べろよな。
半ばスマホ依存症なほどに端末イジってるわりにこれだもんな。
ちなみに妹が平日の昼間は仕事で役場にいけないとしても
3人の子供たちは皆、サービス業で土日も休みない職業。
当然、シフトで平日が休みのやつだっている。
委任状書いて子供たちに役場に戸籍謄本を取ってきてもらえばいい話。

こっちとら、母の転院時から病院との交渉や葬儀屋、相続放棄、
自動車の廃棄、免許返還、役場の手続き等、慣れない交渉ごとが
続いてるうえにウチの片づけもしてるんだ。

いろんなことが落ちついたら・・・引っ越し。
いっそのこと、妹に煩わされることない遠い土地に
行ってみるのも悪くないかもなぁ。
今の土地に引っ越ししてきてから長いからそれなりに愛着もあるけど
働き先が年々ないというか時給も下がってる。
これから生活していくにはキビシイかなぁ。
離婚した父が京都にいるが・・・京都か。
ネタなのかよくわかんないけど
よくある話で京都はヨソ者に冷たいっていうからなぁ~ちょいコワイなw
この歳になってから東京でひとり生活するのもどーなんだろう。
余生を生きるには自然のある土地の方がのんびりできそうではあるが
都会は都会で利便性が高いし、職探しにも困らなさそう?な気が。。。