四連休明けの仕事。
台風の影響で出勤時から雨がポツポツ。
合羽着ていったけど途中で止んでラッキー!
15時頃、けっこう降ってたけど退勤時にはポツポツ雨。
念のため、合羽着たけどこれまた途中で止んでラッキーだった。
関東の台風の影響を受けた大雨は明日が本番みたいだ。

帰宅てしばらくすると電話が鳴った。
また妹の方のローン会社から電話かなーと憂鬱になるも
自分の要件、近いうちに次の職場の正式なオリエンテーションの日取りが
決まり次第、連絡が入ることになってるので出ないわけにもいかず。
結局、上のどちらからの電話ではなく、母のローンを請け負っていた銀行から
相続放棄の手続きがどーなったかという問合せ(催促ともいう)だった。
こういうことになるから妹に早く書類を揃えて私のもとに送ってくれるよう
頼んでいたのにな…
仕方がないのでここ素直にまだ手続きが完了してないことを
詫びることにしましたけど。



話変わるけど人間誰でも(誰かの前では)イイカッコしたいよねー
ここでいくつか懺悔をば。

本当は今年、〇〇さんに地元産の梨をプレゼントするつもりだったのだが
8月はいろいろありすぎてそれどころではなかったし、予算の都合も…スマン。

予算と言えば現在もキビシイ状況に変わりなく
今月更新の某ファンクラブを断念。一時離脱することにしました…スマン。

あと劇場での物販をどうするか迷っている。
小劇団では物販の売上げが劇団の活動を支えることも熟知している…が
懐に余裕がない。いや正確にいうと物販にかける予算をライブチケット代に
まわすか検討しているのだ。スマン。

このライブのミュージシャン。もう3年ぐらい前からチェックしてるのに
私はまだ一度も生ライブで歌を聴いたことがない。
最初はたっぷり歌を聴きたいのでワンマンライブだな、と決めていた。
ところが対バン活動は多いけどなかなかワンマンライブ開催がなかった。
それがここにきてこのタイミングでワンマンライブを行うというのだ…
行きたいなー。でも物販も気になる。迷う。
どちらかを選ぶとどちらかを諦めなければならない。辛い。
※追記
ワンマンライブ、よくよく確認してみたら演劇の翌日とカン違いしてたけど
実は一週間ズレていた…合間に給料日入るゾ!?


ネコ。伯母の忘れ形見でウチが引き取ってきた猫のリョウちゃん。
引き取ってきた当時は家ネコだったけどウチは借家で猫はNG。
それでも内緒で飼いつつ、少しづつ外での生活に慣らし
やがて立派な外ネコになった。
ただエサを食べる時だけは家の中に入って食べるという、ね。

そのリョウちゃんも母を追うように逝ったようだ。
もう老ネコだったもんな。
母が一時、緊急退院してきた日には久しぶりにウチに顔をだしたけど
再入院して数日後から家の周辺で見かけることもなくなり
母が亡くなった後、気配すら感じなくなった。
外ネコは自分の亡骸を主人に見せないという話を聞いたことがあるが
本当だなーと思ったよ。

私もリョウちゃんが居なければネコにエサをやる必要もない。
母が大盤振る舞いにエサをあげてたせいでウチには一時期10匹ぐらいの
野良猫が集まってきていた。
それも私がエサをあげなくなってからは猫の姿も見かけなくなっていった。
こう言うと非情なようにも思えるけれど
ウチは比較的歴史のある(古いともいう)一戸建て住宅が集まっている
団地の中のひとつにすぎない。
猫も(このウチでエサをもらえなくなればヨソへ行くべ~)となるわけよ。
事実、ウチの団地の住民の平均年齢は高いので世話を焼きたがる人は多い。

そんな中、何故か一匹だけ。
それまであまり見かけたことのなかった猫が
頻繁にウチに現れるようになったのだ。
そしてなんだか、か細い声で鳴くんだよなぁ~
ンなもんで、リョウちゃんのエサもいくつか余ってたので
時々、そいつにあげてたわけよ。
でもクセになると困るので毎日はあげない。

暖かい日には私の部屋のベランダにでてる室外機の上でよく寝ている猫。
そのうち、(コイツ、まさかリョウちゃんの子ではないか?)とか
(気落ちしてる自分を慰めに来ているんじゃないか?)などと
みょーな親近感みたいなもんも湧いてきちゃってさぁ…
先日、とうとうストックしてあったエサが切れてしまったので
改めて買ってきてしまったわけよ。
まったく何やってんだかオレも。
自分ひとりが生きてくのもラクじゃないのに
猫の世話なんて焼いてる場合じゃにゃいだろー!てへへ。
ダメだ、こりゃ・・・

さぁ、夕飯作ろうか!