このところ話題がネガティブなことばかりでイカンな。

妹には京都での一件、お疲れ様でした~と労いの言葉をかけることで
今のところ、怒りモードは抑えることに成功したっぽいです(苦笑)
しかし相変わらずコチラが聞きたい情報はメールに書いてないことも多く
対応に困る。

新しいお仕事は覚えることの多い割には
現場がまだ体制が整っていない場面もあり少々困惑してます。
昨夜はやる仕事がなくなって急遽5時間近くも講習会。
深夜の1-5時だよ…眠くなって辛かったわ。
あと今週平日の仕事量が少ないとのことで
1日休んでくれとの要請もあった。
今月中旬から現在はほぼ未稼働な3F作業も稼働するので
その後は忙しくなるので今だけ我慢してほしいということ。
自分としても今は稼ぎたいからこそ転職してきたというのになぁーと
複雑な心境ですが現場の状況をみる限りではやむなしと思うようにした。
1日10時間勤務の職場なので丸1日休みとなると
予定していた収入からのマイナス分もデカイのよね。
月曜、火曜はもともと自分のシフト休みなので
今週はそこに水曜日も追加休みとなって3連休になりました。
…遊ぶ金ないのに3連休。嬉しくないな。

「鬼滅の刃」TV版は全話視聴しましたw
まだアニメ化されてるのは中盤までなのね。
アニメのラストから現在公開中の映画版にお話が続いてるわけね。
(漫画版の)完結まで見てないのでなんともいえないけど
個人的にはさほどひっかかる作品ではなかったかなー
正直、世間が騒いでるほどの熱量、その正体は理解できませんでした。
だからといって「鬼滅」推しの人を否定したいわけじゃないよ。