昨夜、職場に行くと派遣会社の担当者が待っていた。
折り返しの電話を入れなかったので何か言われるかな?と思ったけど
逆に「あの留守電の件は忘れてください」と謝られてしまった。
何がどーっているんだ?
出勤の調整依頼はマジで心臓に悪いからやめてほしいわ。
派遣会社の方とは契約更新のやりとりがあった。
どうも2ヶ月更新システムのようだ。
また昨夜は「明日、休めますか?」とラインをまわって声掛けしてくる
人事担当者も出没しなかった。
少しは会社の仕事量が持ち直ししたのだろうか。
このまま無事に働き続けることができればいいけど。
仕事中も左腰の少し上あたりがひりひりと痛かった。
息を大きく吸い込むと痛みを感じるので階段から滑った時に
ろっ骨を強打したかもと不安になったが
帰宅してひと眠りしたら痛みもだいぶ引いていたので良かった。
今夜出勤したら明日は1日休みだ。
日中の明るいうちに塗装作業を進めたいが帰宅してからの睡魔次第かな。
折り返しの電話を入れなかったので何か言われるかな?と思ったけど
逆に「あの留守電の件は忘れてください」と謝られてしまった。
何がどーっているんだ?
出勤の調整依頼はマジで心臓に悪いからやめてほしいわ。
派遣会社の方とは契約更新のやりとりがあった。
どうも2ヶ月更新システムのようだ。
また昨夜は「明日、休めますか?」とラインをまわって声掛けしてくる
人事担当者も出没しなかった。
少しは会社の仕事量が持ち直ししたのだろうか。
このまま無事に働き続けることができればいいけど。
仕事中も左腰の少し上あたりがひりひりと痛かった。
息を大きく吸い込むと痛みを感じるので階段から滑った時に
ろっ骨を強打したかもと不安になったが
帰宅してひと眠りしたら痛みもだいぶ引いていたので良かった。
今夜出勤したら明日は1日休みだ。
日中の明るいうちに塗装作業を進めたいが帰宅してからの睡魔次第かな。
コメント