冬の雨はこたえますなぁ・・・
昨夜はめずらしく入荷側の作業で自動マシンの仕事。
正月にやったきりだから20日以上経ってるけど。
今回は出勤時間から作業に入れたのでランキングに挑戦できた。
ウチの会社では生産性をあげる一環として
個人作業の出来高ランキングの発表があるんだよね。
ま、あるかないかは部署によってまちまちですが。
午前中の半日分のデータをとって午後一にランキングが掲載された
ペーパーが配られる(閲覧後、回収します。持ち帰り厳禁)

昨日の自分のランキングは37人中17位。
凡庸な結果だなぁ・・・
ま、専属でそこの仕事しているわけじゃないとはいえ
やはり悔しさはあるんだよね。
あと自動マシンで作業する上で自分はまだ教わってないことがあるので
そういう点も生産性をあげられない原因にもなっている。
例えばラダーの操作の教育を受けてないので棚の上1、2段目を
使うことができない。
仕えないから空いている他の棚を探すことになる。
その時間が無駄な浪費になってしまう。

またある一定期間作業することで身体が作業する上で的確な動きを
マスターできるのだが、月に1、2度しかしてない作業では無理だよな。

くそー。でも悔しいな・・・

んで、これまためずらしく1時間残業だった。
暇になったんじゃなかったのか?まったくよくわからん会社だよ。