15時起床。
なんだか熱いんだか寒いんだか今ひとつ体感がはっきりしない。
お弁当を作らないとなぁ~と布団から出ると足元がふらついた。
うーん、胃もムカムカするゾ。
オカシイな。
寝酒は控えめにしておいたので二日酔いは考えられないはず。

弁当を作り終え
出勤前のご飯を食べながらネットニュースを確認する。

仮面ライダーなど東映特撮番組で知られる作曲家の
菊池俊輔氏の訃報に唖然とする。
自分にとって菊池さんの歌は
幼少期には子守歌代わりのように聞いて育ってきた世代だ。
菊池さんの他にも作曲家では
ウルトラマンシリーズの宮内國郎さん、冬樹 透さん
ロボット、特撮番組の渡辺宙明さん辺りも同様。
今もカラオケで歌わせていただいている素晴らしき作曲家の皆様だ。
ご冥福をお祈り申し上げます。


出勤準備で着替えようと思ったら、ふいに吐き気に襲われた。
トイレに駆け込んで…今、食べたものをそっくり吐いてしまったよ。

頭痛はない。
熱を測ったが36、6℃。
平熱の範疇である。

5分ほど思案して今日のところは大事をとった方が無難かな?と決意し
今夜の仕事は休ませていただくことにした。

うーむ。今月2度目の欠勤か…
6月末の給料を思うと涙もんだけど仕方がない。
今はコロナ禍において
いつも以上に体調管理には気を遣わなければならないもんな。
自分ひとりが無理を押して出勤しても職場で体調が悪化したり、
ましてや吐いたりすることにでもなれば退職問題になりかねない。

ま、でも考えてみれば今の職場は代わりがきく、
休みをとりやすい職場とも言えるわけでその点は安心できる。
自動車工場のオペレーターともなると
ほぼ専属で機械を任されていたので突然に休むと
ライン作業が立ち行かなくなることもあるので休みづらかった。
解熱剤を服用しながら出勤したこともあったし…
あの頃を思えば今の方がいち労働者として
当たり前の権利を全うできてる気がするわ。


さて。一応、風邪薬を飲んで様子をみることにしますね。