長雨の時はテンションあげにくい。
雨はキライじゃないけれど連日続くとさすがにねぇ~
と言いつつ関東ではまだ梅雨入りしてないわけで。
一応、一週間後の6月の3、4日頃になるとの予想はでてます。
うー、これからが長雨本番なのかと考えるとユウウツです。
ここ最近仕事が6日連続して入荷側、出荷側と
日替わり交代でシフトが組まれている。
一体誰だよ、オレのシフトを組んでるやつはよ。
コレ絶対に嫌がらせだよ。
さすがの自分も1日おきに作業内容が異なるとペースはつかめないし、
動き(使用する筋肉)が違うので異様に疲れるんだよね。
今日の休みは昼4時間、夕方から4時間と計8時間も寝てしまったわ。
ハァ~気分転換に旅行にでも行きたくなってしまうけれど
今の自分にとってはあまり現実的なプランではないかな。
近所にスーパー銭湯でもあればくつろげるかもしれないけれど…
と、何気に検索してみたらいつのまにか熊谷に
花湯スパリゾートなる施設ができてビックリだ。
http://hanayuspa.jp/
熊谷から北方面でアクセスは厳しいものの、
熊谷駅から送迎バスもでてるようなので行けなくはないか。
以前お台場の大江戸温泉に1回だけ行った事があるけれど
かなりくつろげて楽しめた記憶があるので行ってみたいな。
ってか、熊谷ずるいゾ!
調べてみたら3つもスーパー銭湯あるじゃん。
映画館も複数あるし。
それに比べて我が地元は・・・orz
永野希さん出演のライブ情報。
2021年6月20日(日)
ROBO太17周年記念ライブ。
6月はすでに1回会社を休んでしまうので
今回のROBO太ライブも配信で見ることになりそうです(泣)
ま、6月は主演舞台の「タイラーF」もあるからなぁ
6/8(火)〜6/13(日) 会場:新宿シアターブラッツ
前売り券販売中~ ticket.corich.jp/apply/112345/1
また別件で月蝕歌劇団関係者が多数関わっている
ドキュメンタリー映画「静かな時間」が7月8ー10日にあるそうな。
日替わりでトークショウもあるし要チェックだな。
特に10日(土)に出演される伊藤若菜さんには会いたいな。
若菜さんはストーカーの被害にあってからというもの
今は芸能活動を一旦休止して故郷へ戻られておるので
なんとか顔だけでもだしてエールを送りたいと思ってます。
またこの日には倉敷あみさんもご出演されるとか。
一時期は月蝕歌劇団のトップで活躍されたという倉敷さんには
まだお会いしたことがないので興味がありますね。
しかしそうなると土曜日イベントだから…
またまた会社に休暇届けをだせねばならない。
今年は2月に1回。
その後も4月、5月、6月と毎月1回ずつ休んでしまってきている。
今年はイベントが中止されることなく進行しているので
土日出勤シフトの自分には休暇届け(今は有給も使えるけど)必須で
キビシイ状況が続いてます。
まぁ、今の職場は代わりの要員はいくらでもいるので
休みをとること自体について苦言を言われることはないのが救いですが。
とはいえ気安く休みをとりすぎるのも気が引けるんだよなぁ。
やはりシフト変更を考えた方がいいのかも…
Ustラヂオ視聴のリアタイのために月曜を固定しちゃうと
土日の二択は日曜日にして日月と連休にして…
出勤日を負担に少ない2日、2日に分けると
もうひとつの休みは木曜日になるか…(4勤3休の職場なのです)
とはいえ押上イベントをプッシュするとなると
土曜日の休みプランも捨てがたい。
そうなると変則的に休みは月、木、土にするとか…
うーん、これはこれで単品休暇は基本的には
寝て終わってしまうパターンな気がする。さてさて。
雨はキライじゃないけれど連日続くとさすがにねぇ~
と言いつつ関東ではまだ梅雨入りしてないわけで。
一応、一週間後の6月の3、4日頃になるとの予想はでてます。
うー、これからが長雨本番なのかと考えるとユウウツです。
ここ最近仕事が6日連続して入荷側、出荷側と
日替わり交代でシフトが組まれている。
一体誰だよ、オレのシフトを組んでるやつはよ。
コレ絶対に嫌がらせだよ。
さすがの自分も1日おきに作業内容が異なるとペースはつかめないし、
動き(使用する筋肉)が違うので異様に疲れるんだよね。
今日の休みは昼4時間、夕方から4時間と計8時間も寝てしまったわ。
ハァ~気分転換に旅行にでも行きたくなってしまうけれど
今の自分にとってはあまり現実的なプランではないかな。
近所にスーパー銭湯でもあればくつろげるかもしれないけれど…
と、何気に検索してみたらいつのまにか熊谷に
花湯スパリゾートなる施設ができてビックリだ。
http://hanayuspa.jp/
熊谷から北方面でアクセスは厳しいものの、
熊谷駅から送迎バスもでてるようなので行けなくはないか。
以前お台場の大江戸温泉に1回だけ行った事があるけれど
かなりくつろげて楽しめた記憶があるので行ってみたいな。
ってか、熊谷ずるいゾ!
調べてみたら3つもスーパー銭湯あるじゃん。
映画館も複数あるし。
それに比べて我が地元は・・・orz
永野希さん出演のライブ情報。
2021年6月20日(日)
ROBO太17周年記念ライブ。
6月はすでに1回会社を休んでしまうので
今回のROBO太ライブも配信で見ることになりそうです(泣)
ま、6月は主演舞台の「タイラーF」もあるからなぁ
6/8(火)〜6/13(日) 会場:新宿シアターブラッツ
前売り券販売中~ ticket.corich.jp/apply/112345/1
また別件で月蝕歌劇団関係者が多数関わっている
ドキュメンタリー映画「静かな時間」が7月8ー10日にあるそうな。
日替わりでトークショウもあるし要チェックだな。
特に10日(土)に出演される伊藤若菜さんには会いたいな。
若菜さんはストーカーの被害にあってからというもの
今は芸能活動を一旦休止して故郷へ戻られておるので
なんとか顔だけでもだしてエールを送りたいと思ってます。
またこの日には倉敷あみさんもご出演されるとか。
一時期は月蝕歌劇団のトップで活躍されたという倉敷さんには
まだお会いしたことがないので興味がありますね。
しかしそうなると土曜日イベントだから…
またまた会社に休暇届けをだせねばならない。
今年は2月に1回。
その後も4月、5月、6月と毎月1回ずつ休んでしまってきている。
今年はイベントが中止されることなく進行しているので
土日出勤シフトの自分には休暇届け(今は有給も使えるけど)必須で
キビシイ状況が続いてます。
まぁ、今の職場は代わりの要員はいくらでもいるので
休みをとること自体について苦言を言われることはないのが救いですが。
とはいえ気安く休みをとりすぎるのも気が引けるんだよなぁ。
やはりシフト変更を考えた方がいいのかも…
Ustラヂオ視聴のリアタイのために月曜を固定しちゃうと
土日の二択は日曜日にして日月と連休にして…
出勤日を負担に少ない2日、2日に分けると
もうひとつの休みは木曜日になるか…(4勤3休の職場なのです)
とはいえ押上イベントをプッシュするとなると
土曜日の休みプランも捨てがたい。
そうなると変則的に休みは月、木、土にするとか…
うーん、これはこれで単品休暇は基本的には
寝て終わってしまうパターンな気がする。さてさて。
コメント
コメント一覧 (2)
じゃんじゃん丸
がしました
って検索してみたら、うーんナルホド!
食事もできるみたいだし、近いうちに一度行ってこようと思います。
ツッコミありがとうっす。
じゃんじゃん丸
がしました