今日も関東は雨~さ、寒いぃぃぃ!
今朝、退勤時には雨が止んでいてラッキーだった。
このまま止んでいてくれれば
あれこれ用事が済ませられるので助かるんだけどなーと思ってましたが
図書館開館の10時前にまた降りだしてきてしまった(泣)
今週はなかなか図書館に行くチャンスがないな。
借りてきた本を読みつくしてしまって一週間が経ってるので
そろそろ活字禁断症状が出始めているのに…ムムム。

昨日、問い合わせしておいた「遥かなるミドルガルズ」
アーカイブの件についての返答はなかったが、
出演者のツィートから察するに公演映像のデータが入手できると判断した。
あくまでも自己判断ですけどね。
これで期間限定のアーカイブ視聴だったら涙目だけど。
データそのものならば自分の観たいタイミングで
何度も観られるのでありがたい。
自分が観劇した舞台初日にはカメラが設置されてなかったと思うので
実際にはどのような撮影になってるのか不明だけれど定点カメラか、
それとも何台かのカメラで撮影して編集するのかしら?
そのあたりが気になるポイントである。

期待をこめて空組、海組とそれぞれの公演の応援チケットを申し込んだヨ。
観劇したのは空組だけど海組の方にも気になる役者さんが出演してるので
アーカイブ視聴で補完できるのは嬉しいな。
同じ役でも組によって衣装のアレンジが違うのも
朝倉薫演劇団の面白いところなのよね。
しかもその衣装がナルホドー!と結構な説得力があるし。
衣装担当は少女人形舞台でリーダーもされていらっしゃる松浦早希さん。
応援チケットの扱いは松浦早希さんと永野希さんでお願いしましたよ。

永野希さんといえば他の出演者の方々からリスペクトを集める様子が
ツィートされてて、ファンとしても嬉しいことだなと思ったよ。
朝倉薫演劇団の次回公演は7月20日~24日までの「タイラー!」。
前回、前々回の舞台版タイラーでは主演タイラーを見事にこなした
永野希さん。次回作でも主演続投となるのか!?
原作の吉岡平先生の描くエンタメワールドは自分好みなので
この舞台版「タイラー!」も非常に楽しみな作品になりそうです。
現在、ワークショップの募集もされてて自分が女だったら
(舞台の参加資格は女性のみ)参加希望だしてたなぁ~(笑)
これまでも自分は(うわの空・藤志郎一座)(月蝕歌劇団)の
ワークショップには参加してきてるので朝倉薫演劇団にも興味はあるけど
ココはあくまでガールズ・ハイパー・ミュージカルなんですよね~

ハリーポッターは「炎のゴブレット」を鑑賞。
毎回思うんだがこのシリーズって
エンディングロールのセンスが良いのよね。