昨夜、出勤したら職場がやけに人がいなくてオカシイな?と思ったら
始業開始時間が1時間遅れる時短労働となってたわ。
(ンなの、聞いてねぇよー!)
リーダーからは各派遣会社を通じて
全ワーカーにメールがいってるはずですが…と言われたけど
そんなメールはきていない。
今年の4月にも同じようなことがあったんだけど
その時もメールは来ずで家電の留守録にメッセージがあったのを
後になって発見したのだ。
大体、この留守録も時短日前夜、私が出勤で家を出た後にしてんだもん。
翌朝帰宅して留守録に気づけなきゃ意味ないのよね。
今回もまた留守録に気づけなかったのか?という可能性も捨てきれず
帰宅して確認しましたが、メッセージはありませんでした。
もう、怒りを通り越して呆れるね。
ホント、ウチの派遣会社の担当者ってダメダメだわ。
ちなみに本日も時短になるとのこと。
会社の都合で仕事量が少ないからといって強制時短労働を命じてくる勝手さ。
こんな勝手さを許していたら給料も見通しが立てづらいったらないゾ。
「仕事面」
そろそろ暑くなってきたので水分と塩分をしっかりと補充していこうと思う。
「健康面」
特に問題なし。ウォーキング活動を始めたよ。
「私事面」
安藤秀樹ワンマンライブ
始業開始時間が1時間遅れる時短労働となってたわ。
(ンなの、聞いてねぇよー!)
リーダーからは各派遣会社を通じて
全ワーカーにメールがいってるはずですが…と言われたけど
そんなメールはきていない。
今年の4月にも同じようなことがあったんだけど
その時もメールは来ずで家電の留守録にメッセージがあったのを
後になって発見したのだ。
大体、この留守録も時短日前夜、私が出勤で家を出た後にしてんだもん。
翌朝帰宅して留守録に気づけなきゃ意味ないのよね。
今回もまた留守録に気づけなかったのか?という可能性も捨てきれず
帰宅して確認しましたが、メッセージはありませんでした。
もう、怒りを通り越して呆れるね。
ホント、ウチの派遣会社の担当者ってダメダメだわ。
ちなみに本日も時短になるとのこと。
会社の都合で仕事量が少ないからといって強制時短労働を命じてくる勝手さ。
こんな勝手さを許していたら給料も見通しが立てづらいったらないゾ。
「仕事面」
そろそろ暑くなってきたので水分と塩分をしっかりと補充していこうと思う。
「健康面」
特に問題なし。ウォーキング活動を始めたよ。
「私事面」
安藤秀樹ワンマンライブ
コメント