あにすた!の時もそうだったけど
ご新規で訪れるカフェバーみたいなところって相変わらず緊張するなぁ~
襦袢クラブは劇団、虚飾集団廻天百眼さんが月イチで開催している幻想カフェ。
そこではお酒やジュースを飲みながら劇団員の方とお話ができたり
ショウを観覧したりすることができます。
物販やチェキもあります。
16時開店で17時から特別ショウ、
(毎月、劇団員の誰かが何かしらショウを披露してくださるようです)、
その後、お客さんからリクエストのあった劇団楽曲を劇団員全員で歌唱。
リクエスト(ショウ)の受付は前半、後半と2回ありました。
閉店は20時と営業時間は全4時間でチャージは2時間毎に500円。
リクエストは1曲につき1000円です。
今回はご新規さんだったので入場時に「襦袢クラブカード」を頂きました。
来店する毎に1ポイント、リクエスト1曲につき1ポイント、
10ポイント貯まると何かしらの限定アイテムをゲットできるそうです。
とにかく今回は初参加でしたのでどのような流れになるのか全くわからず、
静観しつつ楽しむことにしました。
静観とか言いつつリクエストは3曲しちゃいました(苦笑)
襦袢クラブはものすごい盛況ぶりで満員御礼状態、
ショウの始まる頃には追加の椅子を用意されたりしてましたね。
劇団員の方とはひと通りお話はできましたが
百眼現場ではまだまだ新参者なので
顔見知りのファンの方がほとんどいないぼっち状態。
私もあれこれと劇団について語り合えるような友達がほしいけど。
うーむ。
やはりツィッターを解放しないと
認知されるのは難しいってのもあるんだろうなぁ。
それはさておき、4時間の楽しくも濃密なひとときが過ぎるのは早いな。
これは百眼ファンならリピ通いするのもワカルわ。
ご新規で訪れるカフェバーみたいなところって相変わらず緊張するなぁ~
襦袢クラブは劇団、虚飾集団廻天百眼さんが月イチで開催している幻想カフェ。
そこではお酒やジュースを飲みながら劇団員の方とお話ができたり
ショウを観覧したりすることができます。
物販やチェキもあります。
16時開店で17時から特別ショウ、
(毎月、劇団員の誰かが何かしらショウを披露してくださるようです)、
その後、お客さんからリクエストのあった劇団楽曲を劇団員全員で歌唱。
リクエスト(ショウ)の受付は前半、後半と2回ありました。
閉店は20時と営業時間は全4時間でチャージは2時間毎に500円。
リクエストは1曲につき1000円です。
今回はご新規さんだったので入場時に「襦袢クラブカード」を頂きました。
来店する毎に1ポイント、リクエスト1曲につき1ポイント、
10ポイント貯まると何かしらの限定アイテムをゲットできるそうです。
とにかく今回は初参加でしたのでどのような流れになるのか全くわからず、
静観しつつ楽しむことにしました。
静観とか言いつつリクエストは3曲しちゃいました(苦笑)
襦袢クラブはものすごい盛況ぶりで満員御礼状態、
ショウの始まる頃には追加の椅子を用意されたりしてましたね。
劇団員の方とはひと通りお話はできましたが
百眼現場ではまだまだ新参者なので
顔見知りのファンの方がほとんどいないぼっち状態。
私もあれこれと劇団について語り合えるような友達がほしいけど。
うーむ。
やはりツィッターを解放しないと
認知されるのは難しいってのもあるんだろうなぁ。
それはさておき、4時間の楽しくも濃密なひとときが過ぎるのは早いな。
これは百眼ファンならリピ通いするのもワカルわ。
コメント