「昭和あるある」大好きなんでこの手の動画も好んで観てますw
いやぁ~この動画の16選、自分はぜんぶ体験してますね。懐かしい。
現在の安全基準と比較すると問題アリだろうけど
中には安全重視で設計されたにも関わらず、使用する子供たち側が
よりスリリングな遊び方を求めてルール外の遊び方をした結果…
危険判断となったものもあるんだなぁ。
それにしてもウチ等の時代はいわゆる第二次ベビーブーム世代なので
公園や広場、放課後の小学校など、外で遊ぶ子供たちでいっぱいだったな。
鬼ごっこ、缶蹴り、馬跳び、ケイドロ、ゴムとび、野球などなど。
いやぁ~この動画の16選、自分はぜんぶ体験してますね。懐かしい。
現在の安全基準と比較すると問題アリだろうけど
中には安全重視で設計されたにも関わらず、使用する子供たち側が
よりスリリングな遊び方を求めてルール外の遊び方をした結果…
危険判断となったものもあるんだなぁ。
それにしてもウチ等の時代はいわゆる第二次ベビーブーム世代なので
公園や広場、放課後の小学校など、外で遊ぶ子供たちでいっぱいだったな。
鬼ごっこ、缶蹴り、馬跳び、ケイドロ、ゴムとび、野球などなど。
コメント