一昨日、昨日の百眼ワンマン、少女人形舞台、襦袢クラブと
怒涛のイベントラッシュの感想もまだ書けておりませんが
取り急ぎ、恒例の月末まとめ記事を書いておこうと思います。
今日は夕方からスパロボ魂ライブ2日目。
会場がZeep 羽田。
ウチからだとかなり遠方の会場にあたるので
元気のある朝のうちにブログをつけておいた方がよいかと。

と、その前に・・・ちとご報告があります。
今月の中頃からコツコツ制作していたブツなんですが
少々手直しをしておきたい欲求がおさえきれず、
自ら設定しておいた締めきり日を延長することにしました。
本当は昨日の襦袢クラブにて私なりの餞別として
退団してゆく鬼口モモカ嬢にお渡しできるのがベストだったんですが
どーしても仕上がりに納得ゆかないものを渡すのに抵抗がある。
ましてや餞別は「はなむけ」という意味もあり、
私自身としても今現在のベストをつくした作品にしておきたいのよね。
とは言ってもいつまでも時間を長々とかけていても仕方がないし、
第一に次の手渡しできる機会なんてあるのか?という疑問もでてくる。
実はその問題点については今月9日に行われた「艶惨」というイベントで
モモカ嬢とお話させていただいた時にこんな会話がありまして・・・
時々、下北沢のBARで非常勤スタッフとして働いている彼女なんですが
久しぶりに5月はシフト入りする予定があるヨということでした。
なのでその日をチェックしながら(まだシフト表が発表されてないのだ)
引き続き制作活動を続けていこうと思っております。
・・・さすがにその日が今週とかだったりするとキツイですが(汗)


仕事面
職場がGW(直前)セールでちょっとした繁忙期でありました。
個人的には休出も含めた6連勤。
ただ今回の6連勤は自宅で制作活動も並行していたこともあり、
睡眠時間を2時間削って制作時間にあてていたというハードDAYS。
「仕事で手を抜くヤツ=制作した作品も同レベル」というのを
地でいっている身なので作業成績もTOPで駆けぬけていく自分、エライ!w
来月から時給が50円アップすることが決まった。
ここ1年間の物価上昇率に対してこの程度のアップでは割に合わないけれど
まったく上がらないよりはマシなので素直に喜んでおくとしよう。

健康面
ハードな状況の割にはここ最近では一番元気かもしれないな。
気力が充実しているのを実感しております。

私事面
艶惨18
ぴぴすとれっろ公演「memory」観劇
『Auberge à l'ile Beau que l'or.』(ACM:::対バンライブ)
虚飾集団廻天百眼レコ発ワンマンライブ「万物教会の音楽祭」
少女人形舞台「花の記憶」
襦袢クラブ
スーパーロボット魂2023~stage terra~