序盤はGWでしたね~今年はおでかけ以外のオフの日は家の篭もってTVゲームばっかりでしたね。 中盤以降は平常運転…とは、なかなかいかないものです。 仕事の方が残業が増えて、疲れも蓄積して余暇を楽しむ気力がないです。 とにかく足のふくらはぎがパンパンでヤバイです ...
2013年05月
重戦機エルガイム 後編
1984年 OP「風のニー・リプライ」(第26-54話) 作詞:売野雅勇 作曲:包美京平 歌:鮎川麻弥 ※なお、TVカットでは早回しされているため音程が長2度高い。 挿入歌「傷ついたジェラシー」(第24話「アスフィー・ハート」にて) 作詞:井萩麟 作曲:筒美京 ...
牧野邦夫―写実の精髄―展に行ってきました
最終日の6月2日に都内にでるのでその時に合わせて観覧する予定でしたが、6月の仕事が大変忙しいことがわかり(毎週休日出勤アリ。毎日残業もあるので週1回の休みの中でふたつも用事をこなすのはキビシイと判断しました)、夜勤明けで4時間しか寝れませんでしたが、なん ...
六三四の剣
1985年 OP「裸足のソルジャー」 ED「男たちの地図」 作詞:売野雅勇 作曲:井上大輔 歌:下山公介 ※幼少編に続き青春編も収録されてます ストーリー 剣道岩手県大会を制した夏木夫婦の元に男の子が生まれる。誕生日時が6月3日の午後4時である事から、 ...
牧野邦夫―写実の精髄ー展
2013年4月14日~6月2日 練馬区立美術館 牧野邦夫(1925~86年)は、大正末に東京に生まれ、1948年に東京美術学校油画科を卒業しますが、戦後の激動期に次々に起こった美術界の新たな潮流に流されることなく、まして団体に属して名利を求めることなどか ...