6月に祝100回を迎えた関東では大規模の部類に入るアニカラオフ会である。6月ではっちゃけたせいか?めずらしくやや参加人数が少なかったかな。といっても20名で4部屋の利用でした。

今回は一般曲もOK部屋があったので最初のひと枠(2時間)は一般曲部屋を利用しましたよ。

・・人前で一般曲を歌うのってなんか恥ずかしいね//
アニソンだと作品に思いを投影して歌うので、ある時はヒーローだったりロボットだったり魔法少女にだってなれるのだが、一般曲だとその歌にまつわる思い出なんかが思いだされ素に戻ってしまうわwww以下セトリ~

素晴らしい僕ら / アンジー
ダーリング / 沢田研二
夢の跡 / 村下孝蔵
存在 / 尾崎豊
湾岸ハイウェイブルース / 河島英五
JACK THE RIPPER / 聖飢魔Ⅱ
思い出のクリフサイドホテル / 中村雅俊
カサブランカダンディ / 沢田研二
街路樹 / 尾崎豊

もともと4人部屋だったのだが1名遅刻で3人まわしに・・
しかしあれですね。アニソンと違って一般曲だと他人の選曲がタイトルでても殆どわからないですね。同室の方の歌唱力の高さとマニアックな縛りプレイで楽しめましたけど。ひとりはCMソングを、もうひとりは時代劇など映像付のを中心に歌われてました。
↓ こういったヤツ「荒野の果てに」(必殺仕事人のテーマ)
http://www.youtube.com/watch?v=65GoqsuKAq4
DAMで映像でてたので私も覚えようかなぁ。

2部3部は通常通りアニソン部屋にて。
1年前に地方に転勤になったものすごい歌の上手い方が関東に戻ってきたんですが同室になれて嬉しかったわん。
ちなみに1年前の転勤直前のオフ会で私は1日中、この方に同室希望をだしてストーカー三昧でした(爆)

晴れのちハレ! 「かみちゅ! 」OP
漂流~スカイハリケーン~「超時空世紀オーガス」OP
鋼鉄ジーグのうた「鋼鉄ジーグ」OP
First Kiss「ゼロの使い魔」OP
アイアンリーガー~限りなき使命「疾風! アイアンリーガー」OP
My Wings「絶対可憐チルドレン」OP
走れ! 嵐の中を「魔人ハンターミツルギ」OP
羅針盤「ジパング」
ほえろ! ボイスラッガー「ボイスラッガー」OP
お嫁さんになってあげないゾ「キテレツ大百科」OP
ウラウラ タムタム ベッカンコ「ジャングル黒べえ」ED
星空のガイキング「大空魔竜ガイキング」ED
おれはアーサー「燃えろアーサー 白馬の王子」OP

2,3部は今までオフ会で歌ってないものを中心に~流れができればそれに乗るといった感じでした。この日のオフ会ではロボット作品と藤子不二雄作品の流れがありました。

ひとつ残念だったのがオフ会で利用しているカラオケ店にUGAが無くなってしまったことですね。殆どの人がDAMやCROSSOを利用されているでしょうからUGAなんぞや?と思われる方がいらっしゃる方もおられるでしょう。UGAは昭和の戦隊モノやメタルヒーロー、レトロアニソンなど挿入歌を中心にすごく充実しているんです。最新曲はさっぱりですが・・。そんなこともあってここのオフ会の一部のマニアの間では特撮スキモノの巣窟と化していたのです。かくいう私も3部はUGAでまったり〆というのがお気に入りのコースでしたので。噂ではCROSSOの上位機種にUGAの楽曲も入るなんて言われているので期待しておりますが。