今週はいろいろとツイてなかったぜい。
同居しているオフクロが緊急入院。
しばらく様子をみて手術するらしい。
胆のう炎とからしいがくわしくは今日の昼に病院にて。
職場では人間関係のイザコザ。
俺も若いうちは相手(社員。こちらは非正規雇用)に怒鳴り込んで~仕事を辞めるパターンだったが、今回は周囲の良識ある仲間の進言にのって班長に直訴した。
今後身の振り方がどう転ぶかわからないが
こちらが一方的に首を切られるならパワハラで上に訴えてやる覚悟はある。
だが今は正直なところ、くだらない相手に労力をかける時間がない。
オフクロが入院したことで癌末期でいつ亡くなってもおかしくない状況の伯母に万が一のことがあった時に備えなくてはならなくなった。
その為、週末に予定していた新潟の酒の陣ツアーをキャンセルせざるえなくなった。
半年も前から楽しみにしていたのに残念だ。
同行する予定の仲間たちに申し訳ない気持ちでつらくもある。
伯母のところから引き取ったネコの面倒もみなくてはならなくなった。
伯母が癌センターに入院してから100日も伯母の家でほうっておかれた(時々、エサはやりにいっていたが)せいもあって、幾分警戒心が強くなっている。夜鳴きもある。
自炊、洗濯はひとり暮らしに戻った気分だ。
好きなものが食べらるから自炊もよいのだが、しばらくは冷蔵庫の中にある賞味期限の近い食材から片付けていかなくてはならないので、あまり自由な選択肢(メニュー)はない。
正直なところ、オフクロの食材管理には疑問大なのでこの際だから徹底的にいらないものは捨てまくっておこうと思う。(ヘンなもんを食わされ腹痛になったらかなわん)
一番頭の痛いところはやはり金策だろう。
非正規雇用の人間が年金のないオフクロと暮らしている。
そこに長期入院、手術、身内だけにしても葬式もゼロというわけにはいかんだろう。
ネコにかかる費用。GW明け頃には借家の契約更新もある。
一体いくらの出費がかかってくるのだろう…
先週まではあまり深く考えてなかった諸々がふってかかってきたこの1週間。
人生ままならないことばかりだZE
コメント