イメージ 1先月から集中的にプレイしていたPS2の「ペルソナ4」をやっとクリアーした…というか遊びつくした。
2周クリアーで総プレイ時間は205時間。
主人公のLVは94。
 
ゲームに詳しい方なら(今頃、PS2版かよー。追加要素の入ったゴールデン版じゃないのかよー)
などとつっこまれるかもしれないが私はPSPを持ってないのでorz
 
前作の「ペルソナ3」の時に追加要素の入った「ペルソナ3Fes」が発売されたので、今回も期待して気長に待っていたら、追加版は異なるゲーム機でだされて…(泣)
プレイするタイミングを逃し今回に至る。
 
ゲームに詳しくない方に簡単に説明しておくと「4」とある通り、ペルソナはシリーズものである。シリーズ間には共通のキャラや舞台も登場することもあるが、単品作で遊べる作りになっている。
 
またペルソナは元をたどれば「女神転生」というシリーズものから派生したもののひとつである。「女神転生」はドラクエやFFと同じファミコン時代からのRPGの草分け的存在であり、ATLUSという会社の看板タイトルである。
 
元の「女神転生」というシリーズは悪魔が闊歩する現代社会の中で、悪魔と交渉して仲間(仲魔)にし、彼らを使役して悪魔退治をしていくといった感じのRPGだ。特に注目する点は仲魔を合体させてより強力な悪魔を誕生させるというアイデアがいいね。また主人公の選択によりEDも法と秩序を重んじるLAW、力こそ正義のCHAOS、またどちらにも属さないNEWTRALとルートが分かれたりと他のRPGにない魅力がある。ゲーム内の雰囲気もどこかダークな感じがあってね。まぁそれゆえにプレイヤーの好みは大きく分かれますけどね。
 
ドラクエやFFほど大衆向けとはとても言えないこの作品が現代もシリーズが発売され続け、またアニメ化なんぞされちゃったりもして。昔からこのシリーズが好きだった私は感慨深いものがありますね~(そういえば昔、女神転生もOVAででてたかな)
古参のファンの中には初期のダーク感こそが最高!と唱える方も多いようですが、個人的には近年のPOP感も入った「女神転生」、特にペルソナシリーズはお気に入りのRPGのひとつでーす。
 
私がペルソナシリーズに魅力を感じる最大の要素は学園モノという点ですね。
ゲームに限らずですがどうやら私の好みのひとつに学園モノというものがある、と最近になって気がつきました//
学園もの=学生たちの恋愛や友情。悩みなど青春物語にやたら感情移入してしまうんですよね。リアルでは満喫できなかったゆえのなんとかってやつですかねwww
まぁ、そんなこんなで「女神転生」は元々好きなRPGでしたがそこに学園ドラマの要素が入ってきた「ペルソナ」シリーズは大好きな作品です。
 
ペルソナは仮面を意味する言葉であり、ペルソナシリーズでは女神転生であった悪魔を使役するというシステムから、もうひとりの自分を憑依させて戦うというスタイルになったのが特徴です。もうひとりの自分という別人格をうまくコントロールできる人間をペルソナ使いと言います。ペルソナ使いはまず自分としっかり向き合える者にしか務まりません。
物語の中には少年少女たちの心の葛藤が描かれております。
時には心の中の自分の向き合えずに力が暴走してしまって主人公たちに襲い掛かってきたり、また自分の中の弱い心と向き合うことで新たな力に目覚めたりする。
そんな描写のひとつひとつがプレイヤーである私の心にじーんときましてね。もう、まるっきし、青春文学ですよ。(学生の頃に読んだゲド戦記という児童文学を彷彿させてくれました)
 
またペルソナ3あたりから大きくシステムが変わり、全体的に遊びやすくなった。またドラマの描写にも熱が入り、主人公や仲間以外にもコミュニティという要素が加わり、人と人とのつながりの大切さをアピールしている点もよい。絆の強さはゲーム内でも反映される仕組みになっております。コミュニティを育てるのも育てないのもプレイヤーの勝手だけどね。ゲーム終盤の主人公倒されるか?的なイベントやEDでの駅でのお見送り場面(主人公は1年の期間限定でとある町に訪れてる設定なのです)で信頼を得たコミュニティの相手が登場するのは感動ものでした。
 
4の不満点をあげるとするならばやはり衣装のグラフィックの変化がなかったことかな。武器のグラフィック変化はアリでしたが。3fesではハッピや水着といったおもしろ衣装のグラもあっただけに残念。その分、4では種類が多いようですけどね。
あと3からそうなんですが、ペルソナ=悪魔の存在価値が薄くなってしまった点がどうにも…。「女神転生」シリーズだからなんとなくペルソナ=悪魔という図式を受け入れてきたけど、別に悪魔じゃなくっていいんじゃねっという根本を揺るがしかねない思いが浮かんできたり~
主人公の別人格が仮面ライダーやロボット、魔女っ娘や三国志武将といったものでもwww
 
ま、とりあえずゲームクリアーして清々したかな。
当分、ゲームはいいかなぁ~と思いつつも、フォールアウトNVの追加シナリオも進めたい。うわっ、スカイリムの追加シナリオパッケージ版も来月発売かよーとのプレッシャーもあったりで(汗)
半年前に購入したプレステ3もまだゲームは1本も持ってないゾwww