ガレージキットの製作は順調に進行しております。
工程は今年初の塗装に突入~♪
このまま無事に完成までもっていきたいところですね。
今月は仕事の方が激減で休日出勤がない(8月のお盆休みに充てる給料が心配ですが)ので、せめて趣味の方面ではしっかりと活動していきたいと思っております。
 
ところで昨日は超~久しぶりに地元の画材店に足を運んでみたんですよー。
自分が油彩描きの絵筆を握らなくなってからですからねぇ。
かれこれ十数年は経ってしまったかと。
 
まぁ、なんで画材店にでかけたかというとガレージキットの複製時にできる気泡を消す為に特殊な材料が入用だったものでして。
注)サフ吹き工程入りの工程だったら模型店で扱っているパテでいいんですが、今回はサフレス塗装にしたいので下地が白いものが欲しかったんです。また今回の気泡はよりによってフィギュアの命ともいえる「顔」にあったので修復する必然にせまられたってことで。ちなみに私がサフレス時に細かい気泡消しに使用している材料はリキテックスのモデリングペーストです。
 
…ってそんなヲタク話はおいといて…
 
久しぶりに訪れた画材店。
ん~店内にただよう絵の具や溶剤の混ぜ合わさった香りがなんともいいなぁ~
一気にひと昔の自分にタイムスリップしてしまいましたね。
そしてレジに立つ女性の姿をみて
(ああ、代替わりしたんだなぁ)
としみじみ。
自分が美大生の頃もレジにいらしたのは女性(オバチャン)でした。
ただ時々、オバチャンの娘さんがレジ対応していたこともありました。
娘さんはセーラー服だったから自分より少し年下だったのでしょう。
目がパッチリとした可愛い娘さんでしたね。
 
その娘さんが昨日、レジにいらしてね。
なんか知らないけど妙に緊張してしまいました//
そんな緊張をごまかすように、思わず大小のスケッチブックを1冊ずつ購入してしまいました。
ちゃんちゃん。