う、う・・・ん。モモーイライブ明けの今週、職場内での移動もあったりとかで心身的にツライです。さくっと月末のまとめ。
 
イベントは押上での公開番組(のぞみ家の一族&モモーイ党せーけん放送)
北関東アニカラオフ会
ストレンジャー4ライブ
桃井はるこワンマンライブ(ゲスト:のんちゃん)
 
あにすた!にも行きたかったけどお財布事情や予定が重なっていたりとで自粛。
今月はあにすた!内でいろいろとイベントがあっただけに残念。
 
 
創作ブツは昨日付けで発送済み。
詳細はまた後日。
 
BSでやってるらしい木枯し紋次郎にハマる。現在続・木枯し紋次郎を視聴中。
続になってからヒーロー性が増してちょっと違和感があるようなw
 
ゴジラ1作目デジタルリマスター版。子供の頃に見たっきりだったのでいろいろと考えさせられますね。続くシリーズの怪獣がたくさんでてくるゴジラとは別物ですな。
個人的にはこの映画を製作した日本人の気概に拍手を送りたいと思う。敗戦後だというのに米に対して毅然とした態度(作品を通してメッセージを送っている)をとっている姿に比べ現在は(ry
 
少林寺三十六房
トラック野郎3作目
ランボー4作目
 
尾崎豊、SION、河島英五のライブDVDなど。
 
劇場版ガンダム哀・戦士編とめぐりあい宇宙編。
 
アニメの視聴がすっかり減ったな~(苦笑)
ゲームも封印しつづけて最近ではゲームやりたいと思わない脳に。
このまま卒業してもいいかなと思ったり。
でも、スパロボがある限りムリだと思うけど。
 
来週末からお盆休みに凸。今のところ休み初日(有給休暇とも言うw)にライブが1本入ってるのみだ。仕事が激減していて今後の生活を考えると短期でアルバイト入れようかなぁと求人広告を見てるけど地元周辺は本当に不景気なんだなぁと実感。毎年あったはずの飲食系の工場でのお盆短期の募集がまったくない。そういえば牛丼屋とか働き手がいなくて営業時間の短縮や店を閉めてるという話があったけど、こうして自分のアルバイト探しに影響がでてくるとは…
 
お盆休みの使い方については現在考え中~っす。