1972年
「モンシェリーCoCo」
作詞:有馬美恵子
作曲:川口真
歌:中島まゆこ
ストーリー
主人公・ココ=シャルマンはパリに住むファッションデザイナーのたまご。父がフランス人(繊維会社社長)、母が日本人(実家は京都・西陣の生地問屋)というハーフ。恋と友情を交えつつ、ファッション界に新風を巻き起こそうとするココの姿を描く。
(ウィキペディアより)
今朝、創作活動をしていた時にBGMで流していたCDでこの歌がふと気になったのでブックレットを広げてみると、原作は「はいからさんが通る」で知られる人気少女漫画家の大和和紀で「少女フレンド」に連載。本アニメは本格的な少女漫画の初アニメ化であると共に、独立プロ(日本テレビ動画)が全篇を制作した等色々な意味で画期的な作品である、とあった。
へぇ~、なかなか面白そうな作品だなぁと思った。
大和さんの作品は「はいから…」しか知らないけど、改めて考えてみると「はいから…」しかり本作しかり、時代的背景を考えると大和作品は新しい女性像を描き出していたのかもしれないなぁと思ったりした。
残念ながら映像の方は現段階では販売化になってないらしい。
コミックスの方は再販されているようですね。
以下、ウィキペディアから
1971年発行のものは既に絶版されている。1997年4月11日に講談社KCデラックスより新装版を施し全3巻が同時再版された。
- モンシェリCOCO(1) - ISBN:4-06-319794-8
- 【内容紹介】恋とおしゃれが咲き乱れる花の都パリに、春風のように現われた女の子。彼女の名前はココ。ひょんなことから知り合ったカメラマンのジェルは、気まぐれで謎だらけのココに振り回されてばかり。ファッションセンス抜群のココは、いつしか“モンシェリ(恋人)=ココ”と呼ばれるパリの人気者に。
- モンシェリCOCO(2) - ISBN:4-06-319795-6
- 【内容紹介】マダム=エルの策略で一度は挫折したココだったが、愛するダニエルに励まされ、パリ・モード界で再び夢を追う。パリジェンヌたちのおしゃれは、いまやアメリカ人デザイナー、キリーの服一色。けれど、手強いライバルにも、数々の妨害にもココはへこたれない。優しい仲間たちに囲まれて、ココは大きく羽ばたく。
- モンシェリCOCO(3) - ISBN:4-06-319796-4
- 【内容紹介】パリで一流デザイナーの仲間入りをしたココは、いよいよアメリカへ。女性としても成長していくココを優しく見守るジェル。再会したキリーとN.Y.で合同ファッションショーを果たしたココは、自分の出生の秘密を知り、その足で日本へと向かうが……。パリの空の下、たくさんの愛に包まれながら、ココの夢はまだまだ終わらない!
んん~プリキュアやアイドルもいいけど、こういった作品もリニューアルという形でもいいからキッズアニメ化してもらいたいな。
コメント