・・・オカシイなぁ?
インターネットラジオの番組が50回を迎えるってんで
お祝いを兼ねて49回目の感想を交えて投稿したんだけど
50回目の放送、聞いてみたら採用されてなかった。
???
今回は収録日がいつもより1日早いってんでちゃんと前日に送ったハズ。
履歴も確認した…ってことは単に不採用ってことなのかな。
普通のラジオやイベントでの収録なら素直に納得がいくのだけど
ココのインターネットラジオは収録時間が決まってないので
投稿=採用でトークが続いていくと思ってる。
となると、送った内容に何か採用されない理由があったのか?
などと考えるとつい負のスパイラルへ…
ラジオ収録の後にお店の方へ出向いたので、
自分の方に何か不手際があったのならその時に耳打ちしてくれた方が良かったな。
本当は来店した時の話を今回また投稿する予定だったけど
ちょっと自分で不採用の理由の心当たりがないので
なんだか投稿しにくくなってしまったなぁ。
こういうのってあらためて何で採用してくれなかったのか尋ねずらいから
モヤモヤしてしまう…
ネットでのカキコミや投稿ネタはやや軽口をたたいてしまう傾向がある、と
自分で承知しているので、気をつけてはいるんだけど…
自分の知らないところで誰かを深く傷つけてしまったんじゃないか。
そう、考えるとたまらなく不安だ。
今日は先日のカラオケイベントに申し込みそびれる失態にくわえ、
投稿ネタ不採用の件で頭がグルグルしてあまり創作活動が進展しなかったなぁ。
気がつけば漫画や映画を見てしまっている自分がいる。
明日はなんとか気持ちを切り替えていかねば!
コメント