1982年
 
OP「冒険者たち」
ED「いつかどこかであなたに会った」
作詞:阿久悠
作曲:大野克夫
歌:パル
 
※ニコニコ動画の映像になります。
 
 
 
ストーリー
16世紀マゼラン隊の世界一周から10年後。スペインバルセロナで育った少年エステバンは、10年前に彼を難破船から救った航海士メンドーサの誘いで、その時行方不明になった父の手掛かりでもある黄金都市を探しに新大陸(現・中南米)へ旅立つ。自分と同じペンダントを持つインカの少女シアやムー大陸文明の英知を受け継ぐ少年タオと出会い、共に旅を続けるが、彼らは黄金を狙って先住民を蹂躙するスペイン人や、黄金都市の真の宝であるムーの「大いなる遺産」を狙うオルメカ人の陰謀と闘うことになる。
 
概要
1982年制作のSF冒険アニメで、1話28分、全39話である。アニメーション制作はスタジオぴえろ。第7話からフランスのDICとの共同制作となり、当初なかったSF要素の強いメカニックを登場させる路線変更が行われた。
(ウィキペディアより)
 
南米アニメ作品パート3。
本作も未見。NHKアニメだったんだね~結構おもしろそう。近所のレンタル屋に置いてあったので来年あたり視聴してもようかな。
そうそう、歌手のパルって現・新井正人(ガンダムZZの主題歌を歌ってる)さんなんだよ~。ストレンジャー4のライブで新井さんがこの歌を唄ってくれたんだよ。
 
さて、いよいよ本日から日本の裏側のペルーにて「OTAKU FEST2014」が開催されますね~。桃井はるこさんと先日のがたフェスでも一緒だった石田耀子さん、そして宮崎歩さん(デジモンの楽曲を中心に制作、歌唱)が現地でライブをやります。
くぅぅぅぅ~ペルー、いいなぁ。我が憧れの土地よーー!
しかし、ペルー、中南米にも日本のアニメ文化が浸透してるんだねぇ~嬉しいね。