のんちゃんのブログにメキシコでの記事が更新されてたので、小1時間ほどかけてコメントを打ったら、記事のパート2が追っかけ更新されて…2の方にもコメント入れたりしてたら自分のブログ記事を更新するのがすっかり遅くなってしまった。すでにヘロヘロで文章構成力(思考力)低下なのでw 写真多めでいくよー。
当日は開場してから30分くらい遅れての会場入りでした。本当はお昼頃からの予定だったんですが、お目当てのモモーイ・フィギュアの販売個数が20個と売れ行きの予想がつかなかったので早めに家をでたのでした~。
会場に入って先ずはモモーイ・フィギュアをゲット!
制作されたモモイストさんと話もそこそこに会場の端から見てまわりましたョ。モモーイ・フィギュアは2つ購入する予定でしたので1個確保した後はイベント終了間際にもう一度立ち寄るつもりでしたのでね。できればなるだけ多くの方の手元に行き渡って欲しいと考える俺ってクールかもw
さて2年ぶりのワンフェス。前回購入したものも安定の積みキットになってるので、今回はモモーイ・フィギュア以外の散財はしないと心に誓ってのワンフェス会場めぐり。会場で見かけて個人的にビビッ!っと、きたアイテムを紹介してゆきたいと思います。
ゆっくりさん好き!
完売してて残念~w
需要あるのねェ
のんちゃんが好きなモスラ。私も撮影したけどネットにUPする技術がナイので…
会場で見かけた女の子。
ねぇねぇ、こんなところでどーしたの?
完全にオレ得!な
オッサンホイホイや~ん。
最近のアニメにはあまり見られない
シブ~いオジサンサブキャラまでw
ワンフェス生誕30周年おめでとうございます
…と、やっぱりワンフェスは楽しいですね。立体モノはひと目見て「ワカル!」ので個人的にはコミケより好きなイベントです。
久しぶりに行ったワンフェスはすごく活気がありました。
会場にはガレージキットの他にもドール、アクセサリー、ペーパークラフト、Tシャツ類、市販フィギュアの小物関係&コスプレなどなどあらゆる立体モノが集結したイベントになってました。
昔のワンフェスを知ってる者から見ればガレージキットだけではない、今の現状を嘆く方もいらっしゃるかもしれないけど個人的には今のイベントの動きに歓迎的だったりします。あまりマニアックな方向性にこだわるのもイベントとしては閉鎖的になってしまうと思うのでね。
会場をまわりながらインスピレーションや活力をたくさんもらいました。あまりに素晴らしい作品の出来に感動してディーラーさんに話しかけてしまうこともしばしばw こういった交流ができるのもワンフェスらではですものね~♪
イベント終了時間前にもう一度、モモイストさんのところでモモーイフィギュア2つ目を買って帰途に着きました。
今回の戦利品は
…ハッ!モモーイフィギュア以外にも散財しちゃってマス。
恐るべしワンフェスの魔力www
コメント