「後からフード被せ仕様」のガレキ制作は予想以上にタイヘンでした…
つなぎ目消したいから、つなぎ目にパテ盛って削って紙やすりで滑らかにして~サフ吹いて~仕上がりをチェックしてまた紙やすりで滑らかに…
そんなことしてる合間に顔や髪の塗装がこすれちゃったりしてリタッチ修正。
塗装を乾かしてる合間に他の作業を進めればいいものをもう気力が渇々で
やりかけのゲームを進めてましたw
今、考えればフード被せる前に一度、頭部にトップコート(コーティング)を吹いておくべきだったなぁ~と反省。そうすれば少しは被害を抑えられたかも。
この後からフード被せと同じような組み立て仕様のガレージキット、もう一体あるんだよね。コッチは肩からジャンパーを羽織るやつでシャンパーが真っ二つになってる…
しばらくは放置しておこう。後被せはとにかくめんどくさかったwww
なんとか1体目のモモーイフィギュアは完成できたかね。
まだ台座とか細かいところはあるけど。
1体目は見本を再現するようにした分、2体目はすこし遊んでみようかなと思う。
1体目を作ったことで出来そうな範囲での改造も思い浮かんだしw
次の桃井さんの現場は2週間後か。
間に合うかな???
2体完成したら画像UPしますね~♪
コメント