コミケに合わせて制作していた創作物を2点ロールアウトしたのでUPしときますね。
先ずは九里もなか先生へ。
コミック「奇少物件100LDK」最終巻の表紙をシャドーボックスという技術で立体的にしてみた~の巻。
コミック発売日のイベントにはさすがに間に合わないので、コミケにてもなか先生のサークルスペースへ持ち込ませていただきました。喜んでもらえて良かったです。コミック本にもサインを入れていただきましたよ~。
そして、九里もなか先生のスペースで一緒に売り子としていらしたのんちゃんへ。。
のんちゃんフィギュアw
先日購入した「美鳥の日々」のフィギュアを髪の毛と瞳の色を着色しなおしただけなんですけどね~。店頭ではじめてコレを見たときにのんちゃんに似てる!と思い購入。本当は9月6日ののんちゃんのワンマンライブまで本人にはナイショにしておくつもりでしたが…いろいろ思わぬ展開が続いた結果、オープンにすることにしました。(だが、コレが完成品だとは言っていない~ニヤリ)
九里もなか先生は「黒執事」のジャンルでの参加でしたのでソレ系のアクセサリーを着けてみました。翌日はのんちゃん母で漫画家の永野のりこ先生のサークルスペースにて。まさかのWのんちゃんの図(のんちゃん自撮り撮影)
のんちゃんのブログの方にものんちゃんフィギュアについて語ってくださって感謝なのですよー。まだワンマンまで2週間ちょっとあります。もうひと仕込みできるかな?
お時間ある方は是非、ライブ会場へお越しくださいな。
楽しいこといっぱいあると思いますよ~
コメント