今日こそは自転車修理するゾって思ってたんだけどなぁ…
帰宅時に雨に降られ、とても自転車屋まで自転車を引きずりながら歩いていく気になれなかったよ。
明日も雨みたいだし、もう一日だけ出勤時に車で送ってもらおうっと。
明後日は仕事もないし、天気も回復するみたいだからね。
何も今日、雨の中ムリすることもないよね~
今日も帰宅時はsing弟クンに送ってもらったんだけど、丁度弟クンは他の同僚からいらなくなったVHSビデオが数本入った紙袋を押し付けられていてね(笑)。
本当はいらないんだけどよかったら持ってく?なんて聞いてくるもんだからAVモノかと思って紙袋を覗きこんだら、尾崎豊、BOOWY、TNWといった自分好みの歌手のラストライブを収めたVHSだったのでもらって帰ってきた。sing弟クンは兄のsingさんを反面教師にして育ってきているのであまり音楽に興味がないのを知ってたので遠慮なくw
「のぞみ家の一族」の投稿のお題のお絵描き、ネタ的な案はやたらと浮かぶもののまだコンテにも起こしてないし、そもそも最近まともにスケッチすらしてない事実にさすがに焦り、さっき鉛筆でちょこっと描いてみた。

こりゃぁ~これからイベント行けない間、もう少しデッサン力を磨きなおした方がいいなw もっと明確に何を主体に描きたのか、ストレートにビシっと描き留められる技量がほしい。
そういえば昨日もブログでUPしたけどモモーイのイベントいろいろあって…
仮に今年の桃井現場に行くのをあと1回に絞ったら(10月のせーけん放送は確定事項なので省く)どこにするか?と考えたけどなかなか絞り込めないんだよなぁ。
アルバムのリリースイベントも気になるけど12月の動向を予測すると決断ができないんだ。12月は桃井さんの誕生月だから例年通りゆけば何かしらイベントあるし、他にもクリスマスや年越しカウントダウンといったイベントにも期待したい。今年はNOZOMIさんも含めてライトゲージで何か企画してくれないかなぁ。
たくさんイベントがあって参加したいという思いと反比例して貯金する意思が試される苦しい展開が続くだろうな…
オヤジの件で一度京都にも訪ねてみたいという考えも頭の中にある。(新幹線でなくっても安価で深夜高速バスもあるしね)行けば行ったで手ぶらってわけにもいかないだろう。手ぶらというより小遣いの方がありがたいかな。
そう考えるとやはり今はイベンター活動を自粛するべきなんだろうなぁ…とモヤモヤ。
気持ちが凹みがちになるけどなんとか桃井さんの新しいアルバム発売までがんばろう。評判をサーチしている感じではかなり爆発力のある元気が沸いてきそうなアルバムの仕上がりになっていそうで楽しみなのだ。
…やっぱりリリースイベント1件と12月枠1件と桃井現場は2件にしておくかな。
リリースイベントにしてもアルバム発売初日のロフトプラスワンにするか(一応有給の仮押さえはしている)、〆の代官山にするか?迷うところである。
店頭リリイベって、まだ自分は体験したことがないんだよね。そういう意味ではアニメイトとタワーレコードの新宿イベントも気になる。店頭リリイベだとやっぱりそこでアルバムCDを購入しないとダメなのかな?うーん、いろいろと戦略会議の必要性を感じるゾ。
有給の使い道も悩みどころのひとつ。
うっかりしてたけど8月のお盆休みで出勤勤務のシフトが逆になってしまったんだよね。気付かないでカレンダーに1勤2勤と週ごとに書き込んでたけど、先日のNOZOMIさんのUstラヂオの直前になって(あれ?2勤になってる…!?これでは視聴できないじゃないか!)と気付くアリサマ。その後チェックし直したらこのままでは10,11月も2勤の週にあたってしまって番組が視聴できない運命に。
10月の第2月曜日は既に他に同僚に有給申請されてしまった(泣)ただこの日は会社の有給休暇促進日なので仕事の受注具合では休みになるチャンスがあるので…ここは祈るばかりだ。
なかなか現場へ行けない(行かない)のでせめて自宅でチェックできる番組だけは押さえてゆきたいものです。
コメント