アンコールでは希さんをステージに呼びだす新たな掛け声(シュプレヒコール)が誕生しました。
「なが~の、のぞみ!」「ノンノンノーン!」
その様子を桃井はるこさんが撮影されておりました。コチラがその映像。

アンコールで登場した希さんは新作のライブTシャツに短めのひらひらしたスカート姿でした。

イメージ 1
ここでバンドメンバーの紹介。
Dr. ダイチャンさん
Gt. モッティさん
Ba.バッキーさん
Mani ハラディさん

アンコールで登場した希さん、はじめバンドメンバーがTシャツの隅に例の記念缶バッジを付けてくださっていてすごく嬉しかったです。

さて、私といえばようやくここにきて決心?がついて自作したデコ団扇を持って応援することに…いやぁ~イキオイで作ったものの、やっぱり恥ずかしいじゃないの~//(照)
アンコール1曲目の「冒険記録」で団扇表面の「祝!メタコグニ」を、2曲目の「あきらめないで」で裏面の「希大好き」を胸にかざして応援してました。
するとステージ上で目ざとく私のデコ団扇を見つけた希さんは「あきらめないで」歌唱後、「え?なんでグレルのコスプレしてる(私の)写真なの?」と問われ、いじられてしまいました~。いや…ね…さすがに普通の写真で「希大好き」だなんて私のメンタルが持ちませ~んって!

それはそうと、アンコール1曲目の途中で某ノゾミスト氏の仕込みにより、会場がライトグリーン色のサイリウムで染まって綺麗でした(入場時に観覧者の方々にサイリウムを配ってた)。なんで色がライトグリーンかというと「メタコグニ」のジャケットの色なんですよね~だから通称メタコグニ色ってことなんだけど…「冒険記録」はメタコグニの収録曲じゃないんですよね(苦笑)歌唱後、希さんに思いっきり「何故にメタコグニの曲じゃないのにメタコグニ色なの?」と突っ込まれる始末。会場からも失笑を買ってましたw
ちなみに同氏はダブルアンコールの掛け声を率先してあげてくださったのだが…
本人曰く「希、ファイトォ!」と言ってたらしいのだけど、どう聞いても
「希、コォイィ!(来い!)」と言ってるようにしか聞こえなくってね~
再々登場した希さんからも「え?何?来い!って言ったぁ~?」って
ツッコミを受け撃沈。
今後、この掛け声は使われることはないでしょうwww

ダブルアンコールで登場した希さんは
みんなからのんちゃんと言われると嬉しい
いつも心の支えになってくれてありがとう
これからもがんばるよ
今日はここに(ライブに)来てくれてありがとう
といったことを涙交じりに語っておられました。
そして最後は笑顔で「またお会いしましょう!」とステージを後にされました。

終演後、周囲のファンと軽く談笑してから音響ルームの事務所のスタッフさんに労いの挨拶をしようと立ち寄ったところ、そこに桃井はるこさん、そして希さんのご両親もいらしてビックリしましたね~希さんのお父さんからはライブのMCで私が茶々を入れてしまったウクレレの件で「あれはプレッシャーだよ~」と言われ…私もまさかライブ会場にご両親がいらしてるとは思わなかったので恐縮するばかりでした。

そんなところでライブ本編のレポートを終えたいと思います。