昨日は松澤由美さんのアニソンカバーライブとファンミーティングに参加。
場所が秋葉原ということもあって早めに現地入りして散策するつもりだったが
昼寝でBTQ~してしまったよ。
そして秋葉原に着いたら突然振ってくる雨。
はじめは夕立か通り雨かと思ってたんですが
イベント終わった夜10時になってもがっつりと振っていてガッカリ。
予報では埼玉は雨マークなかったんだけどな・・・
ライブはアニソンカバーといいつつもご本人歌唱のアニソンも入ってましたw
なかでも『ROSE BUD』とか、8cmCDのCW曲というレア曲も聞けて満足でした。
全10曲でしたがMCがサクサク進行していったので
1時間くらいでライブパートが終了。
ほとんどの方がそのまま2部のファンミーティングに参加するので
そのまま待機。
結果、ファンミーティングの時間が長めになりました。
いやぁ~これがまた面白かったですよ。
お酒ありの立食パーティー。
軽食といいつつもがっちり料理が用意されてました。
それに追加でスタッフの方々が焼きあがったたこ焼きを持ってきてくれましたw
由美さんも気さくに話かけてきてくれるし
突発的にファンの方と一緒に壇上にあがっては歌を歌ったり、ね~
私も『ソルジャードリーム』『YOU GET TO BURNING』を
由美さんとファンの方々と一緒に歌わせていただきました~
その後、由美さんと2次会へ!という話もあったのですが
この時すでに午後10時。
終電のことを考え、後ろ髪をひかれる思いで帰宅。
ファンミーティングは定期的に行っていきたいとのことで
次回は6月を予定している話。
都合があえばまた参加してみたいです。
追記
よくタレントさんとファンとの距離感(目に見える距離じゃなく、感じ方?として)
について議論されますが、なんとな~く私と由美さんって似ている気がしました。
あえて悪い言い方でいうところの「ずけずけした物言い方」っていうのでしょうか。
海外、とくにアメリカなんかだと自己主張がはっきりしているので
ソレに近い感覚でお互いディスカッションを重ねるのですが
国民性がシャイな日本人だと苦手に感じる人もいますよね~
私なんかも話しをしていて相手が引いて距離感をとろうとしてるのを感じると
自然と黙りがちになってしまうんだけど、由美さん相手だと気兼ねなく
コミュニケーションがとれたように感じられました。
コメント