ゴールデンウィーク休暇は4日間、と世間的には少ないお休みでしたが
家に篭ってばかりの連休だったのでこんなもんかな。
自分は入院や退院後にかかる医療費など、
どのくらいかかるのか想像がつかない現状では
浮かれて遊んでいられない性格なのですよ。
2年前のゴールデンウィークもそうだったと思うけど
まったくどこにも出かけませんでしたね。
お外にでるのは洗濯と買い物、それにお見舞いで病院に行く時くらい。
ライブやあにすた、のぞみ家、せーけん放送、
迷ったけどうわの空さんの舞台観劇もガマンしたよ。
あと、辻さんの夏ライブの先行予約の申込みするにを忘れてしまった。
ま、一般売りされる頃には自分の収入支出の状況の整理がついてるだろうから
ライブの申込みはそれからでいいかな。
桃井さんのFC限定のアコースティックライブは行くつもりである。
2日にコルセットができてきたので母は絶対安静状態から解放され
現在はリハビリをしつつ治療に励んでいる。
ま、治療といっても痛み止め薬を飲むくらいで
肝心の医者がGW休暇をとっているので・・・
正直、どのくらい回復しているのか診察されてないから分からないんだよね。
愚痴を言ってもしょーがないけど
よりによって世間の長期休暇に入院っての、
ムダに日数ばかりかさんでしまってフトコロに痛いのよね…
それにしても病院ってところは
本当にいろんな人間ドラマが伺いしれる場所だなぁ~とつくづく思った。
お見舞いにきている自分と同世代と思われる息子、娘の
親に対する接し方を見ていると案外とウチは
親子関係が上手くいっているほうなのかな?とか自画自賛(笑)
「渡る世間は鬼ばかり」じゃないけど色々と考えさせられたわ。
家に篭ってデスチャばかりやっていた…反省…
ってGW用のイベントがまた、
長時間かけてクリアというかコンプリートをめざす内容だから、
つい時間のある時にプレイしてしまうんだよな。
普段、仕事がある時は出勤前に少しと帰宅後にガッツリと
まだメリハリがあったけど休日は出かけなかった分、
よけいにのめり込んでしまったところがある。
無課金プレイといえ、ここまで熱心に遊べてしまうとは思ってもみなかった。
そうそう、この休暇中にお目当てのキャラクターが召喚できてのが良かった。
☆4キャラのビクトリスといって声を永野希さんがあてているんだよね。
デスチャは単体だとあまり強くなく、同じキャラを掛け合わせて
どんどんと強くさせていく(育てゲー)側面があるので
今後もビクトリスを召喚していって
強いキャラクターに育てていきたいな~と思っている。
こりゃぁ~当分このゲームを止めそうにないな、オレ。
明日からお仕事モード。
職場のカレンダーをあらためて見たら今週は土曜日も通常出勤日だった。
うわ、6連勤かよ(汗)
今週から自分ともうひとりの新人さん、
1日交替で交互に残業させていくという話なのでがんばります。