業界的にはそろそろプレステ5の発売情報がでるんじゃないかというこの頃。
今年は「デスチャ」三昧で、据え置き機ゲームは全くやってきませんでしたが
プレステ4は大分やりたいソフトが揃ってきたので思いきって購入を決断。
遊ぶ時間が昔ほどないので「これぞ!」というソフト数本プレイする予定です。
なのでハードは中古でいいかなぁ~と思い、地元の中古ショップをチェックしてきましたが折り合う値段のものが無く、結局ヤフオクで落札しました。
昨日、遊ぶゲームを買いに中古ショップに行ったら先週の日曜日にチェックした値段より大幅に値下げしてましてガックリだよ。落札価格と同額だった。もう、前にチェックした時にその値段だったら地元のお店に貢献したのにぃ!
そして今日、無事に宅急便でプレステ4が我家にやってきました。
特に運搬事故(故障)もなく、とりあえずホッとしました。
動作確認をして2時間ほど遊んでみました。
遊んでるソフトはベセスダの「フォールアウト4」。
この他オープンワールド系のゲームをいくつかプレイするつもり。
オープンワールド系なのでプレステ4の高グラフィックは没入感も、より拍車がかかってイイ感じですね。
スパロボ系も未プレイシリーズが増えてきて困ったなぁ。
あと三国志や信長の野望シリーズ。
遊びたいけどシュミレーションゲームは時間がかかるんですよね~
ペルソナ5もいい加減にプレイしないとなー
もう発売から2年以上経ったというのに
いまだに中古ショップで3.000円台ってのにはビックリしたなぁ。
いつもは後から追加要素版が発売されるので一気に値崩れするのだが
今回は追加版がでなかったので予想が外れましたわ。
こんなことなら発売日に新作で購入してプレイしておけば良かったな。