永野希さんのファンの多くは「歌手」としてのファンが多い。
元Little Nonというバンドのボーカルだっただけにそういった印象も強いし
ファンの中でもそういった認識は深い。
ただ、バンドを解散して、
しばらく充電期間を経て
「永野希(初めはNOZOMI名義だったが)」としてソロ活動してからは
歌手として以外にも声優や女優などへの幅広い活躍をされておられます。

今現在の私はぜんぶひっくるめての「永野希」というキャラクターが好きで
応援してますが、少し前までは「歌手」以外の活動に対してはやや懐疑的な
印象がありました。それでも自分は「否定するくらいなら先ず自分の目で見て判断しよう」という精神の人なので…まぁ、そこで彼女の底知れぬ実力に打ちのめされるわけなんですけどね(苦笑)
話を戻すけど、大抵の人は意識的にしろ無意識的にしろ
『この人は〇〇のヒト』
という、カテゴライズしちゃうと思うのよ。
今回の場合は永野希さんは歌手のヒトという具合にです。
これは自分の経験でもありますし、決して悪いことではないと思っている。
むしろ仕方がないというか、ね~
ほら、結局のところ「時間もお金も有限なもの」なので
自分自身(人生)の選択に関わる問題といってもよいわけで。

前置きが長くなってしまったけれど何が言いたいかというと
舞台女優としての永野希さんがスゴイっていうコトなんです。
これまでツィッター等で自分なりに彼女を歌手としてカテゴライズしているファンの人達に劇場へ足を運んでもらいたくって言葉を重ねてきました。
でもこれがなかなかにムズカシイのですね。
そこで考えたのが動画による紹介。
本当は公式の方で公演の一部を映像紹介するなどしてくれれば良いのしょうが、
劇団にもいろいろ事情があるのでしょう。
ならば非公式にこっそりとやってみるか…
そう思って『不思議の國のアリス』の時にYouTubeの自分のアカウントで
ちょい見せ動画としてUPしてみたのが最初。

あくまで「ちょい見せ」ってところが大事(笑)
動画をあげる身としては劇場で買ってきたDVDをそのままアップロードした方が
手間がかからずにラクチンなのですが、それでは視聴者のDVD購入欲をかきたてられない…あくまで視聴者の購買欲を刺激、あるいは直接劇場へ行ってみようと思わせることができたらいいなぁ~という考えがありました。

ところが。
次回作の『ネオ・ファウスト地獄変』では素材の元となる
DVDの販売種類が極端に少なかった。
『アリス』の時は特典DVDに通し稽古、本番2日目(自分は2日目のものしか買えなかったけどゲネや初日のも販売していたらしい)、それにメイキングが3種類あったのに対し、『ネオ』の時は特典DVDに本番初日のものしか手に入れられなかったのだ。こうなると動画のネタは本番の映像からカットしてくるしかない。
そしてそれが問題だったのだ。
永野希さんの名場面が多すぎて軽くチョイスしただけでも50分を越えていた。
本編の約半分の映像量だ。
あくまでちょい見せということを前提にしてアップロードすることを考えていたし、
視聴者もあまり長すぎるとスルーされてしまうのではないか。個人的には20分くらいの動画の収めるつもりであたっていたのだけど・・・どーしても50分以下にカットすることができなかった。
そうこうしてるうちに時間は流れ、次回公演の出演も決まり…
そして今回の訃報だ。

ある意味、迷っている私の背中を押してくれたのは訃報を通しての高取さんだったように思う。永野希さん、良い演技されてるでしょ。どんどん紹介していってイイよ、と言われている気がしました。勝手な自己解釈かもしれないけれど。

とにかく12月公演まで残りの日数がない!
なので!これまで制作していた未完成の動画だけれど思いきってYouTubeにあげさせていただきました。これを見て少しでも劇場へ、永野希さんの舞台を観劇しに出かけてみようかな~と思ってくださる方がいると幸いに思います。
なお、動画は12月公演本番が終了次第、一旦さげるつもりです。
もう少し手を加えたバージョンをその後に再アップする予定です。

※2019年1月31日。動画を新バージョンに差し替えました。

月蝕歌劇団12月公演チケット販売の問い合わせはHPから

イメージ 1


それでは前回公演の『ネオ・ファウスト地獄変』ちょい見せ?動画はコチラ。
長いので3つに分けました(笑)