今日はちゃんと自転車屋は開店しておりましたw
私が店頭で見て購入したのが2010年6月なので実にタイミング良く創立60周年記念モデルのこの自転車にめぐりあえたわけ。
さて。どんな新しい自転車を選んだのか。
それを話す前に~
先日壊れてしまったけどこの9年間、
お世話になっていた私のの自転車について説明しておこうかね。
BRIDGESTONEの「WEDGE ROCK」という自転車です。
ただのママチャリではありません。
カッコイイーママチャリなのです!(笑)
まぁ~ね。遊びの自転車ならいざしらず、
通勤や普段のおでかけに乗る自転車なのでママチャリで良いのです。
これを自転車屋で見た時に一目でピーンときて即決でしたね~
なんとなく無骨なフォルムにワイルドさがあって頑丈そうなのと
カゴが他のママチャリに比べ大きめだったことが決め手でした。
以前はスポーツタイプの自転車に乗って、荷物はリュックで背負ったりしてたんですが、リュックは背中に汗をかくんですよね。それがイヤで前カゴがあるやつ買おうと思ったらいつのまにかママチャリ派になっておりました。
この「WEDGE ROCK」の前カゴはリュックが2つ入るほどの大きさなので
大変お世話になりましたよ。
今回ネットでこの自転車について検索してみたら面白いことがわかりました。
ブリヂストンサイクル株式会社(社長:渡辺 恵次)は、
創立60周年記念商品の一つとして、頑丈でワイルドな“ちょっと先行く”
街乗り&通学バイク「ウェッジロック」を2010年2月中旬より発売します。
|
残念ながら今現在はこちらのモデルは生産終了しております。
ネットで調べると今も取り扱っている店舗もありますが、地元の懇意にしている自転車屋さんで自転車は購入したかったので同じモデルは諦めました。その代わり似ているタイプ、上位機種の有無を店主に尋ねてみるとおススメされたのがコレ。
ステップクルーズ
デザインは前ほどインパクトは強くないけど
これもなかなか頑丈そうでイイ感じ。
カゴも大きめという話でした。
話でした、ということで店頭で現物確認はできなかったのが残念。
ステップクルーズにはさらに上位機種もありまして
その名もステップクルーズデラックス(苦笑)
デラックスタイプはチェーンがベルトタイプになっているのと
ハンドル部が錆にくいステンレス製とのことでした。
どちらにするか迷いましたがこの内容でプラス2万はキツイかなぁ~と
ノーマルタイプをチョイスしました。
自転車は今週の金曜日に店着するそうなので、
仕事が終わったらそのまま受取りに行ってまいりたいと思います。