昨日?一昨日あたりから視力の低下を感じております。
裸眼の時はまったく気にならないのだが
文字を読むのに老眼鏡をかけると
ところどころで文字がにじんだようになっていて読みづらさを感じる。
はじめのうちは眼鏡のレンズが汚れているのかと思い、
何度か眼鏡拭きでフキフキしたものの改善されず、
今日に至ってはネットの文字を追うのも辛いぐらいです。
ここにきてようやく思い立ったのが
2016年11月末に同様のケースが起きた病気、
「眼底出血」ってやつです。
この視力が日に日に悪化していく感覚はまず間違いないだろう。
タイミングが悪いことに明日の土曜日は
市民病院での眼科は診察してないってこと。
前回の時も初めは市内の眼科に行ったんだけど
治療する専門器具が揃ってないということで市民病院げ受診し直したのよね、
なので今回は最初から市民病院の眼科に行こうと思うのだが
早くて来週の月曜日になるか。
自分のシフト休みが火曜日なので火曜になってから行くかもだけど。
「眼底出血」の場合、放置しておいても
2、3ヵ月ほどで自然治癒することもあれば
逆に失明に至る危険性もあるので病院に行った方がいいだろう。
自分の前回の治療記録を調べると
完治するまでに半年ほどかかってるんだよね~
その間、ほぼほぼ読書はできなかったような…
うぅ、今読んでる本の先が気になるって時にこの仕打ちはツライな。
仕事の方は視力低下の中でどこまでやれるかわからないけれど
たぶん問題なくいけると思う。そうあってほしいと思う。
裸眼の時はまったく気にならないのだが
文字を読むのに老眼鏡をかけると
ところどころで文字がにじんだようになっていて読みづらさを感じる。
はじめのうちは眼鏡のレンズが汚れているのかと思い、
何度か眼鏡拭きでフキフキしたものの改善されず、
今日に至ってはネットの文字を追うのも辛いぐらいです。
ここにきてようやく思い立ったのが
2016年11月末に同様のケースが起きた病気、
「眼底出血」ってやつです。
この視力が日に日に悪化していく感覚はまず間違いないだろう。
タイミングが悪いことに明日の土曜日は
市民病院での眼科は診察してないってこと。
前回の時も初めは市内の眼科に行ったんだけど
治療する専門器具が揃ってないということで市民病院げ受診し直したのよね、
なので今回は最初から市民病院の眼科に行こうと思うのだが
早くて来週の月曜日になるか。
自分のシフト休みが火曜日なので火曜になってから行くかもだけど。
「眼底出血」の場合、放置しておいても
2、3ヵ月ほどで自然治癒することもあれば
逆に失明に至る危険性もあるので病院に行った方がいいだろう。
自分の前回の治療記録を調べると
完治するまでに半年ほどかかってるんだよね~
その間、ほぼほぼ読書はできなかったような…
うぅ、今読んでる本の先が気になるって時にこの仕打ちはツライな。
仕事の方は視力低下の中でどこまでやれるかわからないけれど
たぶん問題なくいけると思う。そうあってほしいと思う。
コメント