今朝の関東の天気は大荒れでしたねぇー
6時頃、草むしりで外に出た時には曇り空でしたが
買い出しに出ようかなぁ~と思ってた9時頃に突然の雷雨。
一瞬でしたが停電も起きてビックリしました。
それよりも驚いたのがノートPCがフリーズしてしまったこと。
動画を見ながら朝食の準備をしようかと思って
自室から台所にノートPCを運んでいたんだけど
運んでいるその最中にバキッっとヘンな音がしたかと思ったら
画面が固まってしまってたのよね。
強制終了キーを押してもウンともスンともいわず参りました。
外部に起動スイッチらしきものもなく、
モニタのある外蓋を閉めてもスイッチがOFFらず焦りました。
ダメ押しで指紋認証するところのボタンをグイっと押しこんでみたら
なんとか強制終了ができて、無事に再起動をはたすことができました。
現在は予備用のPCを持っていないので
今使っているコイツ(ノートPC)に万が一のことがあったら
めっちゃ困ることになるのよね。
そろそろその辺のことも含め検討しといた方がいいかもしれませんなぁ。

今週は明日が職場のメンテ日で休みになった替わりに
明後日が振替え出勤になってしまったので連休がない。
休みが火・木・土と飛び石なのでなんだか休んだ感じがしないのよねぇ。

「信長の野望 新生」は島津で九州統一クリアできたので
引き続き、今度は織田家で難易度をひとつ(中級)あげてプレイ中。
できるだけ史実イベントを再現しつつ進めております。